劇団天動虫 の 稽古場日記 -4ページ目

劇団天動虫 の 稽古場日記

劇団天動虫の稽古場風景・ワークショップ風景・劇団員のつぶやき・公演情報などをお届けします!⭐️


主真幾志朗(ぬしま いくしろう)です。

愛称(?)「しゅうゆう」です。

昨年12月の「天動虫版マクベス」に続いてご縁をいただきました。

座組最年長です。皆さんとても優しいんですよ!ありがとう!!



発表!

「今、バスを利用するときに気を付けていること」

可愛い小学生の元気ではっきりした、「ありがとうございました!」

年配のおばさまの、「どうも、お世話様でした。ありがとうございました。」

に、私も挑戦しています。

でも正直言って、なかなか大きな声で運転手さんに感謝の言葉が言えません。

なので、運転席近くにいて降車するときや、利用者が少ないときに、

「お世話様でした」「ありがとうございました」などと運転手さんに聞こえるだろう範囲で頑張って(?)声を発しています。

もう10回以上は言えました、ハイ!

素直に感謝が言える自分になりたいものですね。

ハー、なかなか難しい・・・いくつになっても・・・

 

はてさて、どんな舞台になりますか、楽しみにご来場くださいますこと、お待ちしています。

 

大変暑い日々の中の公演ですが、場内は涼しく舞台は熱・・・・

でも「サムい!」ほどの「しゃれ」もあるかも?

 

「しゃれこうべ」はシャレでいっぱい(?)

ぜひお待ちしています!! 

「いらっシャレ!」




https://www.g-tentoumushi.com/romeojuliet




はじめまして!!時雨凪穂です!!
今回こちらの作品には、オーディションで参加させていただくことになりました。舞台経験は学校の部活としてやっていた程度で、舞台の基本の「き」すら分からない状態でオーディションを受けました。そんな状態でもオーディションを受けたのには理由があります。

それは、お芝居が大好きだからです!
私は現在、小学校の先生になるために勉強しています。小学校の先生になって担任をもつことになったら、演劇を続けるのは難しくなるでしょう。


それなら、やりたいことは今やろう!
経験がないからこそ、やりたいことは今やらなければもったいない!


……と、自分に背中を押されオーディションに参加しました。

合格の通知を貰った時は電車の中にいたので、大騒ぎしたいところを抑え込み、一人で静かに喜んでいました。自分は本当にお芝居が大好きなんだなと改めて感じたできごとになりました。


さて、「天動虫版 ロミオとジュリエット 宣託」の稽古は現在進行中で行われています。
稽古の中で私は、自分で思っているよりも自分と向き合えていないことが分かりました。この作品を通して、ずっと逃げ続けてきた自分と向き合っていく必要があります。

私はしっかり自分と向き合ってこの作品をいいものにしていきますので、この「天動虫版 ロミオとジュリエット 宣託」を楽しみにしていてくださいね!!



今回、劇団天動虫さんに出演させていただく
中平裕と申すオジサンでございます。

わたくし、ずっと大阪に住んでおりまして、
2年程前に東京に引越してまいりました。

演劇は、ずっと前に
すこーしだけ活動しており、東京で暮らす
ことになり、心機一転!また舞台に立って
みたい!という願いを、天動虫さんが
叶えてくださいました!ありがとうございます!
感謝です!微力ながら、素敵な作品づくりに
お力添え出来ればと思っております!



稽古では毎回、若い方たちから元気をもらい、
勉強させてもらってます。
若いって実に素晴らしい。

稽古を見るのは楽しく
劇団員さんの自主練には感動いたしました。
自分たちに合った演技プランを練り、
答えを導き出す。自分という存在を充分に
理解していないと出来ない高度な作業と
お見受けしました。
しかも、わたくしがこうしたらどうだろうと
思ったことをポンポン表現してらして
あ。オジサンもそう思ってましたよ!って
いうのが何度かありました。
心の中で少し自信が付きました。

そんな素敵な人たちが縦横無尽に駆けまわる

天動虫版ロミオとジュリエット
~宣託~

刮目されたし!!

そしてちょっぴりこのオジサンめも
応援してください!!




こんにちは〜!!


本日のブログを担当します!

鹿又由菜(かのまた ゆな)です!!


天動虫と出会って8年、いろいろな公演に出演させていただいているので、見たことあるよ〜!という方もいらっしゃるかな...?と思いまして、今日は由菜のおしゃべり会(?)にしようかと思います!!


一応簡単な自己紹介からはじめますね。


ぱこと一緒にチーム10&20代の最年長やってます!!

普段はTHEATRE MOMENTSという劇団で活動しています!

劇団天動虫への参加は2016年の『飛び火』から数えて9回目!!.....かな...?.....おそらく...?です!!たぶん!!違ったらごめんなさい!!


『飛び火』で天動虫に初出演してからは、続けてたくさんの公演に出させていただきました。

そこから少しお休みしまして、昨年の『秘密』で久しぶりに天動虫の稽古に参加。


ここで!!何が問題かと言いますと!!!!


『鹿又由菜』のキャラクターです!!


別に以前もキャラクターを作っていた訳ではないのですが、天動虫への出演をお休みしている間に、自分の周りの環境が変わったり劇団に所属したり....といろいろな"変化"がありました。


しかもそのどちらも、自由度が高いというかなんというか....。


以前天動虫に出演していた頃は、(誤解を恐れず簡単に言えば)ちょっと可愛らしくと言いますか、思った事やアイデアはその場で言っていたけれど、比較的大人しい感じでいたなって思うんです。個人的に。


人見知りもしちゃうので、私。


でも、5年という時間が経つ中で、ちょっとは成長できたかなって部分とか、積み上がった経験値とか、自分のポジションの変化があって、昨年久しぶりに天動虫の稽古に参加したとき、


「あれ...私....どんな風に喋ってた.....???」


困る!!困る!!めちゃ困る!!

芝居じゃないところで躓いちゃう!!


「やばーーーーい!!!由菜が迷子になった!!!!!」


と、わたわたしながらの稽古の日々。


そんな時頼れるのは、短大時代の同期である ぱこ!!



何も考えずに喋れるので、ぱこがいてくれる事、とてもとても心強いです。


しばらくすると、なんとなくキャラクターを取り戻し、今の等身大の自分で稽古ができるようになりました!!


しかし!!!!!!


今回のロミジュリの稽古場は『はじめまして』がたくさん!!フレッシュなメンバーが多く、またまた由菜が迷宮入り....。


しっかり人見知りを発動した撮影、事前稽古。


頼りになる劇団員の方々に助けを求めながら、これを書いている今!ちょっとずつちょっとずつ仲良くなれていると、私は思ってるので!もっと仲良くなりたいから!!これを読んでたら!いっぱいおしゃべりさせて!!


芝居の話もいっぱいしたいし、あの、つまり、何が言いたいかというと、良い芝居創ろうね!!って事で、それを是非たくさんの方に観に来てほしいのです!!

シーンが少しずつ立ち上がってきて、台本もラストに向けてグッと盛り上がってきています。


ほんとに個性豊かなメンバーが揃っているので、面白くなるはず!!


ロミジュリであってロミジュリでない。

劇団天動虫流の『ロミオとジュリエット』

是非観に来てください。

劇場でお待ちしております!!



......ちょっと長くなっちゃったけど、


「鹿又 由菜」


こんな感じの人です!!

伝わったかな?

伝わってない気もするけど、まぁ、いいでしょう。

では!!!ばいばーい!!



https://www.g-tentoumushi.com/romeojuliet


はじめまして!篠崎 優里香(しのざき ゆりか)です🌱

ブログを読んでくださってありがとうございます!


皆さんからは、ざきと呼ばれています。

「ざき」とても気に入っています。

稽古場で皆さんから呼んでもらえて嬉しいです♡

このブログを読んでくださっている皆さんも是非ざきと呼んで下さい😌



稽古場では皆さんに助けて頂きながら、日々楽しく、色々な事に挑戦する機会を頂いています。有り難いです。

皆さんに楽しんでもらえるよう、沢山なことを吸収していきたいと思います。



最後まで読んでくださり、ありがとうございます✨

ざきでした🌱




https://www.g-tentoumushi.com/romeojuliet





こんにちは
初めまして 演出の帆足です。
意気込みをいえということで。
全タマシイかけて、がんばってます。
ロミオとジュリエット、でも、
ジュリエットは
“いません”。
なんだそれ、ってかんじですが、 
“ ”で括った、 
いません、
です。
なんのこと?と思うでしょうが、もう、そうとしかいえないので、
ぜひ、その目で確かめにきてください。 
まだ台本終わってません。あと少しです。がんばります。
もし、シェイクスピアが、今、ロミオとジュリエットを書き直すとしたら、なんて、思いながら書いてます。
ぜひ、
ぜひ、みにきてください。



「天動虫版ロミオとジュリエット ー宣託ー」

〈原作〉ウィリアム・シェイクスピア
〈潤色・演出〉帆足知子 


ジュリエットの最後の“選択”は果たして、“正し”い選択だったのか、それとも、神からの賜り物、“宣託”だったのだろうか。

浮きつ彷徨う歴史の目撃者達が演じる、ジュリエットが「いない」状態で進行する「ロミオとジュリエット」!!


〈日時〉2024年9月4日(水)~8日(日)
4日(水) 19:00
5日(木) 14:00/19:00
6日(金) 19:00
7日(土) 13:00/18:00
8日(日) 13:00/17:30
※受付は開演の40分前。開場は開演の20分前。


〈劇場〉下北沢 シアター711
東京都世田谷区北沢1-45-15
小田急線「下北沢」駅 東口より徒歩8分
京王井の頭線「下北沢」駅 中央口より徒歩8分


〈料金〉
当日・一般前売:4500円
大学生:2500円
高校生以下:1000円
(学生以下のお客様は当日受付にて要学生証提示)
※天動虫割引缶バッチを受付でご提示いただくと200円割引!


〈チケット購入〉▼ご購入はこちら
上記URLにて、ご希望日時・券種・枚数をご予約ください。
※全席自由席です。
※当日精算のみです。
※未就学児ご観劇希望の際は、備考欄にてご一報くださいませ。
※劇場入口は階段のみです。何卒ご了承くださいませ。


〈出演〉
ジョニー 
藤江千晶
岩井梨沙子
平野ぱこ
 以上劇団天動虫

長峯知美
渡辺優空
篠崎優里香
時雨凪穂
北条音寧
中平裕

黒柳寿弥
主真幾志朗

鹿又由菜(THEATRE MOMENTS)
平野直美(流山児☆事務所)


『天動虫版ロミオとジュリエット』 特設ページ






★★チケット発売しました!!★★


『天動虫版ロミオとジュリエット〜宣託〜』

〈日時〉2024年9月4日~8日
4日(水)19:00
5日(木)14:00/19:00
6日(金)19:00
7日(土)13:00/18:00
8日(日)13:00/17:30

〈劇場〉下北沢 シアター711

〈料金〉
当日・一般前売:4500円
大学生:2500円
高校生以下:1000円

ご予約心よりお待ちしております!✨

▼チケット購入




こんにちは☀
劇団天動虫・劇団員のジョニーです🌻

今日は自己紹介&意気込み🔥

旗揚げから天動虫と運命を共にしています✌

見た目は、女性なのか男性なのか、人間なのか動物なのか、そのどちらでもないような中性的な見た目です。(???)

本物の男優もいる中でムキムキの男性を演じようとするとか、
色っぽい女優に囲まれて豊満な娼婦を演じようとするとか、
何かに特化しなければならない役はできませんが…
世界観によっては、青年~少年、成人女性~少女、おじいおばあ、チャラ男、ヲタク、妖精妖怪、らへんには化けられると思います。(???)

以前、どなたかに「すべての間にいる人」と表現してもらいました。
「に、なれたらいいね」とも。
…すべての間にいる者とはなんだろう。
舞台と観客の間にいるのは、狂言回し!
地上と腐海の間にいるのは、蟲?????
男と女、人間と動物、惑星と宇宙、生と死。
人と神をつなぐ使いみたいなやつ??
その姿を想像すると、なんだか悟りを開かないと向かえそうにないくらい神聖な境地が見えてきます…ぅぐ。

今回は『ロミオとジュリエット』。
私の役は「道化」です。
まさに「間にいる存在」をどこまで追求できるかが勝負の役所。
お客様と舞台の境を、
現実と夢の境を、
今と昔の境を、
男と女の境を、
つなぐことができたら面白そう!

そして、「人と人との間」に起こる無数の作用こそが、ネットの画面では体験できない生きた熱であり、これこそが演劇で表現できる最高の魅力なんだと、あわよくば思ってもらいたい🔥


ちあきです🌷

気合いはモリモリ
だけどまだまだ手探り
自分の中の答えを探しながら絶賛稽古中です‼️


ロミオとジュリエットを題材とした作品でありながら、恋愛物語ではありません。


なぜジュリエットはロミオとの死を選んだのか

その最後の“選択”は果たして正しかったのか?

女性とは

時代とは

人間とは・・・

なんてことを考えながら

様々な想いや思惑が動き絡み合うロミオとジュリエットをおみせします!


稽古場では色んな話をしています。

例えばこの間は「怒り」についての話をしました。

いま、怒りという感情と向き合うことが減っているのではないか、怒るということがしずらい世の中になっているのではないか、と。

それは無関心であったり、

不快な気持ちを心の中にいれたくないという感覚であったり、

時代の風潮であったり…。


わたしたちはどう自分の気持ちと向き合い、

何を選択し、答えを出していくのか。

そんなことを考えながら本番まで向かうことになりそうです!


日々の生活の中で何かモヤモヤする想いがある人には、是非みてほしい作品かもしれません。



ちなみに私的には本公演でこんなに劇団員同士で話すシーンがあるの久しぶり!!!なかんじです!笑

楽しく頑張ります✨✨







https://www.g-tentoumushi.com/romeojuliet





天動虫りさこです🐈


天動虫、冬公演が続いていたので、久々の酷暑の中での稽古にぜえぜえ言っております🥵

天動虫×シェイクスピア第2弾✨
前回の「マクベス」に続き、
今回もいろんな人間の思惑が、歴史を積み重ねてきた人間そのものが、渦巻いた作品になりそうです、、、🤭

台本を読んだ記憶も薄かった私は、ロミジュリと言えば「悲しく美しい恋物語」という印象しかなかったのですが、
公演の打ち合わせが始まってすぐに出てきたのは、ジェンダーや多様性のお話し!

「ジュリエットはなぜ死を選択したのか」
もちろん、愛する人が目の前でとか、いろいろな想像ができるものではありますが、、、!

いろいろな主義主張が取り沙汰され、いろんな権利が認められたり認められなかったり、果たして私たちは生きやすくなってるのでしょうか??
私たちは、
私は、本当に、自分自身と向き合って、今の生活、今の社会と向き合って、大切なことを自分の頭で心で選択できてるのだろうか、、、、
私は、宣託を受け止められてるのだろうか、、、

毎度のことながら、
台本と、自分と、闘う日々が始まりました🥲
日常に立ち止まってしまうことがある方と、
立ち止まらないよう一生懸命走ってる方と、
そんな皆さんと、
一緒に勇気を持って前を向ける作品になるよう、私自身たくさん悩んで、たくさん踏ん張って、大切に大切に作品をお届けできるよう頑張ります!!