劇団天動虫 の 稽古場日記 -20ページ目

劇団天動虫 の 稽古場日記

劇団天動虫の稽古場風景・ワークショップ風景・劇団員のつぶやき・公演情報などをお届けします!⭐️

こんにちは✨😃❗
劇団員のジョニーです❗

天動虫の配信はご覧いただけましたでしょうか?✨
観てくださった方にも
まだの方にも
知っていただきたい推しポイントをお伝え致します❗

☺️ジョニーから見た皆の推しポイント☺️

第3回目

れいな🐼




新メンバーのれいな🐼💕
『女生徒』に出演しています。
今回の作品で、一番アンブレラの似合う女優でした✨




お花のように笑う子です🌸


まなちゃんと同じで、かたまってないプルプルのゼリーのような危うさが旬の味わいです🍮
本物の女生徒、な年齢ですからねぇ、ほぼ。





可愛らしいあどけなさと、自信のない反抗期のような葛藤とが、ギャップなのですが、同居していて、それがよい感じで舞台に乗っていましたね✨


お稽古でも負けん気が強く、今日やれなかったことは明日には直してくる、意地があって、いやぁすごいなぁと感心…
かと思えば、甘えんぼうな面もあり、なんだか泣いちゃう時もあり…


それが、今の、れいなちゃんという役者の魅力、なのかなって趣深く感じています。




彼女には、なんだかまだまだ困難が待ち受けていそうな予感がするのですが…(ハラハラ
配信をご覧くださった方はこう思ったはず…

「れいなちゃん、また笑って✨」

まだ観てない方はぜひ、マスク越しですが、この笑顔を観にきてください。
道に咲いてるお花が目にとまった時のような、幸せな気持ちになるはずです🌸




☀️ジョニー☀️



劇団天動虫 青空文庫シリーズ2021
「幸福は一夜おくれて来る」

配信公演
2021.9.12(日) ~ START​

 昔の文学作品を読みながらふと思った。
この凄い人達が、もし、今、生きていたら、何を書くのだろう、と。
きっと、何かを残さずにはいられなかっただろう。そんな時代だ。
そう考えるとムズムズした。
でも、タイムマシンはないんだから、想像するしかない。妄想するしかない。
だったら、作家の言葉にもっともっとマミレテみよう。
言葉が体に入って、そして、音として出されていく。
そしたらきっと、何か答えが出てくる気がする。
幸福は一夜おくれて来る。
でも、きっと、来る。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この公演は、青空文庫の文学作品を演劇作品として上演するシリーズです。
有観客の公演は、世の感染状況を鑑み、中止とさせていただきました。誠に申し訳ありません。
オンライン配信を行いますので、ぜひご覧くださいませ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■日時・ご観劇方法■

〈販売期間〉2021年8月29日(日)~10月12日(火)
※入金締切は10月13日(水)

​〈配信開始〉2021年9月12日(日) 19時~

〈配信終了〉2021年10月26日(火) 23:59

​〈視聴期間〉ログイン日時より14日間
※ログインが10/12(火)を過ぎた場合10/26(日)までしか視聴できないため、14日間ではなくなります。ご了承くださいませ。​

〈料金〉2000円​

〈チケット購入ページ〉
http://g-tentoumushi.com/kouhuku 
※配信チケットは、カンフェティへ会員登録をした上でご購入くださいませ。


​チケットのご購入方法・配信の視聴方法などは、以下の「カンフェティストリーミングシアター」ご利用ガイドをご覧ください。​
https://s.confetti-web.com/guide/streaming/ 



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■上演作品■ 演出:帆足知子​

『女生徒』原作:太宰治
昭和初期のある日、太宰に送られてきた1人の少女の日記を題材に書かれた小説。思春期の少女が抱える繊細さと、時に矛盾に満ちた心情の揺らぎを、6人の女優達が紡いでいく。
出演:ジョニー 藤江千晶 岩井梨沙子 平野葉子 松隈麗奈 戸谷真菜


『貨幣』原作:太宰治
第二次大戦下、擬人化された百円札が人々の懐を巡っていきながらその時代と人の心を見守り語っていく小説を舞台化。百円札が目撃した「人間」とはなんなのか?
出演:齋藤法恵
特別出演:浅倉洋介


​『偽貨幣』作:野村ようすけ
“貨幣”をオマージュし現代に照らし合わせた作品!何が擬人化され、どんな時代を写し出すのか。
出演:ジョニー


『夏の葬列』作:山川方夫
その葬列は、誰の、葬列なのか・・・
葬られたのは、一体なんだったのか・・・
教科書に掲載され、その容赦のない展開が広く知れ渡っている本作品。主人公が最後に手にしたものはただの絶望でしかなかったのか。言葉が役者を通る時、新たなる世界が広がり始める。
出演:木暮拓矢(流山児☆事務所)


詩の朗読
出演:木﨑真宥子

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

​劇団天動虫ホームページ
http://g-tentoumushi.com 



本日はYouTube更新の日‼️

配信中の
青空文庫シリーズ2021
「幸福は一夜おくれて来る」

の上演作品のひとつ…

原作:太宰治
『女生徒』

の、本編映像の一部をお見せしちゃいます✨

↓↓↓




こちらをご覧になって、公演が気になった方は…
ぜひ本編もご覧くださいませ‼️

↓↓↓



劇団天動虫 青空文庫シリーズ2021
「幸福は一夜おくれて来る」

配信公演
2021.9.12(日) ~ START​

 昔の文学作品を読みながらふと思った。
この凄い人達が、もし、今、生きていたら、何を書くのだろう、と。
きっと、何かを残さずにはいられなかっただろう。そんな時代だ。
そう考えるとムズムズした。
でも、タイムマシンはないんだから、想像するしかない。妄想するしかない。
だったら、作家の言葉にもっともっとマミレテみよう。
言葉が体に入って、そして、音として出されていく。
そしたらきっと、何か答えが出てくる気がする。
幸福は一夜おくれて来る。
でも、きっと、来る。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この公演は、青空文庫の文学作品を演劇作品として上演するシリーズです。
有観客の公演は、世の感染状況を鑑み、中止とさせていただきました。誠に申し訳ありません。
オンライン配信を行いますので、ぜひご覧くださいませ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■日時・ご観劇方法■

〈販売期間〉2021年8月29日(日)~10月12日(火)
※入金締切は10月13日(水)

​〈配信開始〉2021年9月12日(日) 19時~

〈配信終了〉2021年10月26日(火) 23:59

​〈視聴期間〉ログイン日時より14日間
※ログインが10/12(火)を過ぎた場合10/26(日)までしか視聴できないため、14日間ではなくなります。ご了承くださいませ。​

〈料金〉2000円​

〈チケット購入ページ〉
http://g-tentoumushi.com/kouhuku 
※配信チケットは、カンフェティへ会員登録をした上でご購入くださいませ。


​チケットのご購入方法・配信の視聴方法などは、以下の「カンフェティストリーミングシアター」ご利用ガイドをご覧ください。​
https://s.confetti-web.com/guide/streaming/ 



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■上演作品■ 演出:帆足知子​

『女生徒』原作:太宰治
昭和初期のある日、太宰に送られてきた1人の少女の日記を題材に書かれた小説。思春期の少女が抱える繊細さと、時に矛盾に満ちた心情の揺らぎを、6人の女優達が紡いでいく。
出演:ジョニー 藤江千晶 岩井梨沙子 平野葉子 松隈麗奈 戸谷真菜


『貨幣』原作:太宰治
第二次大戦下、擬人化された百円札が人々の懐を巡っていきながらその時代と人の心を見守り語っていく小説を舞台化。百円札が目撃した「人間」とはなんなのか?
出演:齋藤法恵
特別出演:浅倉洋介


​『偽貨幣』作:野村ようすけ
“貨幣”をオマージュし現代に照らし合わせた作品!何が擬人化され、どんな時代を写し出すのか。
出演:ジョニー


『夏の葬列』作:山川方夫
その葬列は、誰の、葬列なのか・・・
葬られたのは、一体なんだったのか・・・
教科書に掲載され、その容赦のない展開が広く知れ渡っている本作品。主人公が最後に手にしたものはただの絶望でしかなかったのか。言葉が役者を通る時、新たなる世界が広がり始める。
出演:木暮拓矢(流山児☆事務所)


詩の朗読
出演:木﨑真宥子

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

​劇団天動虫ホームページ
http://g-tentoumushi.com 




こんにちは✨😃❗
劇団員のジョニーです❗

天動虫の配信はもうご覧いただけましたでしょうか✨
観てくださった方にも
まだの方にも
知っていただきたい推しポイントをお伝え致します…❗

今日は
☺️ジョニーから見た皆の推しポイント☺️

第2回目
まなちゃん🍕



新メンバーのまなちゃん🍕💕
『女生徒』に出演しています。

爽やかで素朴で、ちょっと寂しげな演技がエモいです…✨
他のメンバーと比べて、年齢的にもまだまだ少女です。





だからなのか、女生徒の世界観にも、固まっていないプルプルのゼリーのような危うさで存在していて、「今ならではの良さ」が見所の女の子ではないでしょうか…✨

とはいえ、本人は一生懸命追い付こう追い付こうと苦心していたようです。
稽古初日はものすごい緊張からスタートし(笑)、
それから何日も厳しい特訓に耐えて耐えて(笑)、
でも、負けないで乗り越えて、本番の舞台上では安心して楽しむところまでいけたようです❗




役者が舞台の上で楽しいって、お客様を楽しませるためにも、実はすごく大切なことだと思うのです。
リラックスしてスキップし、夕日を見つめて寂しい風情…まなちゃん、快晴の空に吹く夏の風、といったところ🍃


ぜひ観てあげてください✨





☀️ジョニー☀️




劇団天動虫 青空文庫シリーズ2021
「幸福は一夜おくれて来る」

配信公演
2021.9.12(日) ~ START​

 昔の文学作品を読みながらふと思った。
この凄い人達が、もし、今、生きていたら、何を書くのだろう、と。
きっと、何かを残さずにはいられなかっただろう。そんな時代だ。
そう考えるとムズムズした。
でも、タイムマシンはないんだから、想像するしかない。妄想するしかない。
だったら、作家の言葉にもっともっとマミレテみよう。
言葉が体に入って、そして、音として出されていく。
そしたらきっと、何か答えが出てくる気がする。
幸福は一夜おくれて来る。
でも、きっと、来る。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この公演は、青空文庫の文学作品を演劇作品として上演するシリーズです。
有観客の公演は、世の感染状況を鑑み、中止とさせていただきました。誠に申し訳ありません。
オンライン配信を行いますので、ぜひご覧くださいませ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■日時・ご観劇方法■

〈販売期間〉2021年8月29日(日)~10月12日(火)
※入金締切は10月13日(水)

​〈配信開始〉2021年9月12日(日) 19時~

〈配信終了〉2021年10月26日(火) 23:59

​〈視聴期間〉ログイン日時より14日間
※ログインが10/12(火)を過ぎた場合10/26(日)までしか視聴できないため、14日間ではなくなります。ご了承くださいませ。​

〈料金〉2000円​

〈チケット購入ページ〉
http://g-tentoumushi.com/kouhuku 
※配信チケットは、カンフェティへ会員登録をした上でご購入くださいませ。


​チケットのご購入方法・配信の視聴方法などは、以下の「カンフェティストリーミングシアター」ご利用ガイドをご覧ください。​
https://s.confetti-web.com/guide/streaming/ 



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■上演作品■ 演出:帆足知子​

『女生徒』原作:太宰治
昭和初期のある日、太宰に送られてきた1人の少女の日記を題材に書かれた小説。思春期の少女が抱える繊細さと、時に矛盾に満ちた心情の揺らぎを、6人の女優達が紡いでいく。
出演:ジョニー 藤江千晶 岩井梨沙子 平野葉子 松隈麗奈 戸谷真菜


『貨幣』原作:太宰治
第二次大戦下、擬人化された百円札が人々の懐を巡っていきながらその時代と人の心を見守り語っていく小説を舞台化。百円札が目撃した「人間」とはなんなのか?
出演:齋藤法恵
特別出演:浅倉洋介


​『偽貨幣』作:野村ようすけ
“貨幣”をオマージュし現代に照らし合わせた作品!何が擬人化され、どんな時代を写し出すのか。
出演:ジョニー


『夏の葬列』作:山川方夫
その葬列は、誰の、葬列なのか・・・
葬られたのは、一体なんだったのか・・・
教科書に掲載され、その容赦のない展開が広く知れ渡っている本作品。主人公が最後に手にしたものはただの絶望でしかなかったのか。言葉が役者を通る時、新たなる世界が広がり始める。
出演:木暮拓矢(流山児☆事務所)


詩の朗読
出演:木﨑真宥子

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

​劇団天動虫ホームページ
http://g-tentoumushi.com 




こんばんは、千晶です!🌷

『幸福は一夜おくれて来る』の
配信公演が始まっております!

どきどき。

この作品は長い時間をかけてみんなで創り上げてきました。
お客様の前で、生の演技はおみせできませんでしたが、
こうして配信公演を無事行えていること、
本当に良かった!とほっとしています。

演劇らしさを大事にしながらも、
カメラワークの力も借りて
役者のアップの顔がみれたり
映像ならではの演出があったりと
決して舞台を遠く感じさせない引き込まれる作品になっています!目
自信をもって、画面越しに良い舞台が待っているよ!と言えます!!!

これから色々ブログで語りたいなと思います。
少しでも気になったら是非
公演みてみてくださいね♩♩


まずは私自身がやってみての想いを。


わたしは太宰治の『女生徒』に出演しました。

この作品、ファンの方も多いと思いますし、特に女の子は共感する話だと思います。

今回そんな『女生徒』を6人の役者で演じています。
1人の女の子の話を6人で。

それは、この女の子がただの物語の登場人物で、この作品がどこかの誰かのお話なのではなく、
“わたしたち”のお話なんだと。
そんな想いで、私は自分の演じる「わたし」を大事に育ててきました。



なにか、役を演じる!というより、
自分の今までを振り返って
小さいことから大きいことまで思い返し、
それを感じながら台詞を言えるようにする
というような日々でした。

その中に、驚くほど女生徒に書かれていることと同じようなことがあり、
今ここに書いてみようとしたら
女生徒の内容のパクリやん!ってなりそうなくらいなので、やめときます。笑
そのくらいです!笑

まさか、戦前の、昭和初期の少女の日々の気持ちにこんなに共感するなんて。
驚きだし、感動だし。

そしていつの時代も、
みんな、
こうやって様々に考え、もがき苦しみながら、
正解がわからないまま、
だけど何か信じたい気持ちで、
生きてるんだなと思いました。

6人の演じる『女生徒』を通して、
お客様も「わたし」になって、
色々な想いを感じてもらえたら
とっても嬉しいです。

そして、
明日もまたがんばろう。
に繋がりますように星空





劇団天動虫 青空文庫シリーズ2021
「幸福は一夜おくれて来る」 

配信公演
2021.9.12(日) ~ START​ 

 昔の文学作品を読みながらふと思った。
この凄い人達が、もし、今、生きていたら、何を書くのだろう、と。
きっと、何かを残さずにはいられなかっただろう。そんな時代だ。
そう考えるとムズムズした。
でも、タイムマシンはないんだから、想像するしかない。妄想するしかない。
だったら、作家の言葉にもっともっとマミレテみよう。
言葉が体に入って、そして、音として出されていく。
そしたらきっと、何か答えが出てくる気がする。
幸福は一夜おくれて来る。
でも、きっと、来る。 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

この公演は、青空文庫の文学作品を演劇作品として上演するシリーズです。
有観客の公演は、世の感染状況を鑑み、中止とさせていただきました。誠に申し訳ありません。
オンライン配信を行いますので、ぜひご覧くださいませ。 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

■オンライン配信■ 

〈販売期間〉2021年8月29日(日)~10月12日(火)
※入金締切は10月13日(水) 

​〈配信開始〉2021年9月12日(日) 19時~ 

〈配信終了〉2021年10月26日(火) 23:59 

​〈視聴期間〉ログイン日時より14日間
※ログインが10/12(火)を過ぎた場合10/26(日)までしか視聴できないため、14日間ではなくなります。ご了承くださいませ。​ 

〈料金〉2000円​ 

〈チケット購入ページ〉
http://g-tentoumushi.com/kouhuku

※配信チケットは、カンフェティへ会員登録をした上でご購入くださいませ。


​チケットのご購入方法・配信の視聴方法などは、以下の「カンフェティストリーミングシアター」ご利用ガイドをご覧ください。​
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

■上演作品■ 演出:帆足知子​ 

『女生徒』原作:太宰治
昭和初期のある日、太宰に送られてきた1人の少女の日記を題材に書かれた小説。思春期の少女が抱える繊細さと、時に矛盾に満ちた心情の揺らぎを、6人の女優達が紡いでいく。 
出演:ジョニー 藤江千晶 岩井梨沙子 平野葉子 松隈麗奈 戸谷真菜


『貨幣』原作:太宰治
第二次大戦下、擬人化された百円札が人々の懐を巡っていきながらその時代と人の心を見守り語っていく小説を舞台化。百円札が目撃した「人間」とはなんなのか? 
出演:齋藤法恵
特別出演:浅倉洋介


​『偽貨幣』作:野村ようすけ
“貨幣”をオマージュし現代に照らし合わせた作品!何が擬人化され、どんな時代を写し出すのか。 
出演:ジョニー 


『夏の葬列』作:山川方夫
その葬列は、誰の、葬列なのか・・・
葬られたのは、一体なんだったのか・・・
教科書に掲載され、その容赦のない展開が広く知れ渡っている本作品。主人公が最後に手にしたものはただの絶望でしかなかったのか。言葉が役者を通る時、新たなる世界が広がり始める。
出演:木暮拓矢(流山児☆事務所)


詩の朗読
出演:木﨑真宥子

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

​劇団天動虫ホームページ





こんにちは✨😃❗
劇団員のジョニーです❗

皆様、天動虫の配信、観てくださいましたか?✨
観てくださった方にも
まだの方にも
知っていただきたい推しポイントがございます…❗


今日は
☺️ジョニーから見た皆の推しポイント☺️

第1回目
木暮さん🚬




流山児☆事務所の木暮拓矢先輩です。
実は、旗揚げの時からずっとお世話になっている、天動虫の兄貴でございます。




今回は初めて役者さんとしてご出演くださいました‼️


天動虫は、旗揚げメンバーがジョニー達。
要するに、劇団に先輩がいないのです。
なので、真似する背中がそばにいない。
だから苦しいことも多いです。

なので、今回
関わってくださる時はいつも先輩としてガッチリ背中を見せてくださる木暮さんの、「お稽古」を拝見できる…‼️
と、毎日、目をかっぴらいて見ておりました(笑)




作品の作り方は、堅実で繊細。
木暮さん自身は、人へのリスペクトというか、愛というか、が感じられる方です。
でも、綺麗事だけではない正直な人間らしさも内包されてまして。
あー、そうか、作品はこうやって「育てる」ものなのかもなぁ、としみじみ。


『夏の葬列』を木暮さんに読ますとは、ほあしさんも人が悪いなぁと感じました。(良い意味です(笑))




本番、まさしく、「そこに居る」木暮さん。
役者の仕事は「そこに、居る」ということ。
これだけなんですね。
立っているだけで物語る風情、私も目指したい境地です。

そのためには、長生きに限る。
木暮先輩の人生が乗った舞台を拝見できて、実感したのはそのことでした。


☀️ジョニー☀️



劇団天動虫 青空文庫シリーズ2021
「幸福は一夜おくれて来る」

配信公演
2021.9.12(日) ~ START​

 昔の文学作品を読みながらふと思った。
この凄い人達が、もし、今、生きていたら、何を書くのだろう、と。
きっと、何かを残さずにはいられなかっただろう。そんな時代だ。
そう考えるとムズムズした。
でも、タイムマシンはないんだから、想像するしかない。妄想するしかない。
だったら、作家の言葉にもっともっとマミレテみよう。
言葉が体に入って、そして、音として出されていく。
そしたらきっと、何か答えが出てくる気がする。
幸福は一夜おくれて来る。
でも、きっと、来る。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この公演は、青空文庫の文学作品を演劇作品として上演するシリーズです。
有観客の公演は、世の感染状況を鑑み、中止とさせていただきました。誠に申し訳ありません。
オンライン配信を行いますので、ぜひご覧くださいませ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■日時・ご観劇方法■

〈販売期間〉2021年8月29日(日)~10月12日(火)
※入金締切は10月13日(水)

​〈配信開始〉2021年9月12日(日) 19時~

〈配信終了〉2021年10月26日(火) 23:59

​〈視聴期間〉ログイン日時より14日間
※ログインが10/12(火)を過ぎた場合10/26(日)までしか視聴できないため、14日間ではなくなります。ご了承くださいませ。​

〈料金〉2000円​

〈チケット購入ページ〉
http://g-tentoumushi.com/kouhuku 
※配信チケットは、カンフェティへ会員登録をした上でご購入くださいませ。


​チケットのご購入方法・配信の視聴方法などは、以下の「カンフェティストリーミングシアター」ご利用ガイドをご覧ください。​
https://s.confetti-web.com/guide/streaming/ 



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■上演作品■ 演出:帆足知子​

『女生徒』原作:太宰治
昭和初期のある日、太宰に送られてきた1人の少女の日記を題材に書かれた小説。思春期の少女が抱える繊細さと、時に矛盾に満ちた心情の揺らぎを、6人の女優達が紡いでいく。
出演:ジョニー 藤江千晶 岩井梨沙子 平野葉子 松隈麗奈 戸谷真菜


『貨幣』原作:太宰治
第二次大戦下、擬人化された百円札が人々の懐を巡っていきながらその時代と人の心を見守り語っていく小説を舞台化。百円札が目撃した「人間」とはなんなのか?
出演:齋藤法恵
特別出演:浅倉洋介


​『偽貨幣』作:野村ようすけ
“貨幣”をオマージュし現代に照らし合わせた作品!何が擬人化され、どんな時代を写し出すのか。
出演:ジョニー


『夏の葬列』作:山川方夫
その葬列は、誰の、葬列なのか・・・
葬られたのは、一体なんだったのか・・・
教科書に掲載され、その容赦のない展開が広く知れ渡っている本作品。主人公が最後に手にしたものはただの絶望でしかなかったのか。言葉が役者を通る時、新たなる世界が広がり始める。
出演:木暮拓矢(流山児☆事務所)


詩の朗読
出演:木﨑真宥子

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

​劇団天動虫ホームページ
http://g-tentoumushi.com 



青空文庫シリーズ2021

「幸福は一夜おくれて来る」

本日9/12(日)19時から配信スタートです‼️




皆様にきちんと届くでしょうか…
ドキドキしております…
沢山の想いを込めました。
どうぞ、最後までごゆっくり

あなたのいる場所を劇場に




劇団天動虫 青空文庫シリーズ2021
「幸福は一夜おくれて来る」

配信公演
2021.9.12(日) ~ START​

 昔の文学作品を読みながらふと思った。
この凄い人達が、もし、今、生きていたら、何を書くのだろう、と。
きっと、何かを残さずにはいられなかっただろう。そんな時代だ。
そう考えるとムズムズした。
でも、タイムマシンはないんだから、想像するしかない。妄想するしかない。
だったら、作家の言葉にもっともっとマミレテみよう。
言葉が体に入って、そして、音として出されていく。
そしたらきっと、何か答えが出てくる気がする。
幸福は一夜おくれて来る。
でも、きっと、来る。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この公演は、青空文庫の文学作品を演劇作品として上演するシリーズです。
有観客の公演は、世の感染状況を鑑み、中止とさせていただきました。誠に申し訳ありません。
オンライン配信を行いますので、ぜひご覧くださいませ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■オンライン配信■

〈販売期間〉2021年8月29日(日)~10月12日(火)
※入金締切は10月13日(水)

​〈配信開始〉2021年9月12日(日) 19時~

〈配信終了〉2021年10月26日(火) 23:59

​〈視聴期間〉ログイン日時より14日間
※ログインが10/12(火)を過ぎた場合10/26(日)までしか視聴できないため、14日間ではなくなります。ご了承くださいませ。​

〈料金〉2000円​

〈チケット購入ページ〉
http://g-tentoumushi.com/kouhuku 
※配信チケットは、カンフェティへ会員登録をした上でご購入くださいませ。


​チケットのご購入方法・配信の視聴方法などは、以下の「カンフェティストリーミングシアター」ご利用ガイドをご覧ください。​
https://s.confetti-web.com/guide/streaming/ 



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■上演作品■ 演出:帆足知子​

『女生徒』原作:太宰治
昭和初期のある日、太宰に送られてきた1人の少女の日記を題材に書かれた小説。思春期の少女が抱える繊細さと、時に矛盾に満ちた心情の揺らぎを、6人の女優達が紡いでいく。
出演:ジョニー 藤江千晶 岩井梨沙子 平野葉子 松隈麗奈 戸谷真菜


『貨幣』原作:太宰治
第二次大戦下、擬人化された百円札が人々の懐を巡っていきながらその時代と人の心を見守り語っていく小説を舞台化。百円札が目撃した「人間」とはなんなのか?
出演:齋藤法恵
特別出演:浅倉洋介


​『偽貨幣』作:野村ようすけ
“貨幣”をオマージュし現代に照らし合わせた作品!何が擬人化され、どんな時代を写し出すのか。
出演:ジョニー


『夏の葬列』作:山川方夫
その葬列は、誰の、葬列なのか・・・
葬られたのは、一体なんだったのか・・・
教科書に掲載され、その容赦のない展開が広く知れ渡っている本作品。主人公が最後に手にしたものはただの絶望でしかなかったのか。言葉が役者を通る時、新たなる世界が広がり始める。
出演:木暮拓矢(流山児☆事務所)


詩の朗読
出演:木﨑真宥子

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

​劇団天動虫ホームページ
http://g-tentoumushi.com 




いよいよ明日から‼️

青空文庫シリーズ2021
「幸福は一夜おくれて来る」


昭和の文豪たちの作品に演劇で挑む
これは「昔」の作品なのか
「今」起きている出来事ではないのか


✨9/12(日) 19時 オンライン配信スタート✨




劇団天動虫 青空文庫シリーズ2021
「幸福は一夜おくれて来る」

配信公演
2021.9.12(日) ~ START​

 昔の文学作品を読みながらふと思った。
この凄い人達が、もし、今、生きていたら、何を書くのだろう、と。
きっと、何かを残さずにはいられなかっただろう。そんな時代だ。
そう考えるとムズムズした。
でも、タイムマシンはないんだから、想像するしかない。妄想するしかない。
だったら、作家の言葉にもっともっとマミレテみよう。
言葉が体に入って、そして、音として出されていく。
そしたらきっと、何か答えが出てくる気がする。
幸福は一夜おくれて来る。
でも、きっと、来る。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この公演は、青空文庫の文学作品を演劇作品として上演するシリーズです。
有観客の公演は、世の感染状況を鑑み、中止とさせていただきました。誠に申し訳ありません。
オンライン配信を行いますので、ぜひご覧くださいませ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■オンライン配信■

〈販売期間〉2021年8月29日(日)~10月12日(火)
※入金締切は10月13日(水)

​〈配信開始〉2021年9月12日(日) 19時~

〈配信終了〉2021年10月26日(火) 23:59

​〈視聴期間〉ログイン日時より14日間

※ログインが10/12(火)を過ぎた場合10/26(日)までしか視聴できないため、14日間ではなくなります。ご了承くださいませ。​

〈料金〉2000円​


〈チケット購入ページ〉
http://g-tentoumushi.com/kouhuku 

※配信チケットは、カンフェティに会員登録をした上でご購入くださいませ。

​チケットのご購入方法・配信の視聴方法などは、以下の「カンフェティストリーミングシアター」ご利用ガイドをご覧ください。​
https://s.confetti-web.com/guide/streaming/ 


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■上演作品■ 演出:帆足知子​

『女生徒』原作:太宰治
昭和初期のある日、太宰に送られてきた1人の少女の日記を題材に書かれた小説。思春期の少女が抱える繊細さと、時に矛盾に満ちた心情の揺らぎを、6人の女優達が紡いでいく。
出演:ジョニー 藤江千晶 岩井梨沙子 平野葉子 松隈麗奈 戸谷真菜


『貨幣』原作:太宰治
第二次大戦下、擬人化された百円札が人々の懐を巡っていきながらその時代と人の心を見守り語っていく小説を舞台化。百円札が目撃した「人間」とはなんなのか?
出演:齋藤法恵
特別出演:浅倉洋介


​『偽貨幣』作:野村ようすけ
“貨幣”をオマージュし現代に照らし合わせた作品!何が擬人化され、どんな時代を写し出すのか。
出演:ジョニー


『夏の葬列』作:山川方夫
その葬列は、誰の、葬列なのか・・・
葬られたのは、一体なんだったのか・・・
教科書に掲載され、その容赦のない展開が広く知れ渡っている本作品。主人公が最後に手にしたものはただの絶望でしかなかったのか。言葉が役者を通る時、新たなる世界が広がり始める。
出演:木暮拓矢(流山児☆事務所)


詩の朗読
出演:木﨑真宥子

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

​劇団天動虫ホームページ
http://g-tentoumushi.com 




「天動虫を覗いてみよう🐞」企画

れいなです🐼
少しお久しぶりとなってしまいました💦

劇団員となって初めての撮影が終わり、ついに今週末からオンライン配信公演がSTARTします!
皆様と、画面越しではありますが初めてお会いできるのを楽しみにしております✨


さてさて、今週のアニバーサリー配信公演の方は見ていただけましたでしょうか!!
第二十九夜は「オンライン配信公演:幸福は一夜おくれて来る」のダイジェスト版でした!

↓↓↓
 



全4作品をちらっと少しずつお見せしちゃってます👀
4作品とも、映像ならではの違う楽しみがあります!!
ダイジェスト版も素敵な映像になっていますが、ぜひ、チケットをお買い上げいただいて全編を見ていただけると嬉しいです!


🐼れいな🐼




こんにちは✨😃❗

劇団員のジョニーです✨


本日誕生日でございます🎂ぺこり

自分の誕生日のことを話題にするのって
自分ではちょっとおこがましい感じがするのですが…
ここまで生きてこられたのが本当に有り難いな
と感じる1年でもあったので
感謝の意をこめて執筆🥺感謝


ここまで沢山の方に支えられて生きてこられました‼️

お祝いを下さった方

遠くからほんのちょっとでも思いを馳せてくださった方

ジョニー、心より感謝です。

お返しできるよう精進したい所存。



実は、撮影最終日に劇団でサプライズも頂きました‼️
新メンバーも含め仲間たちが、いっそがしいにも関わらず…‼️
ありがとう😭✨

撮影が思ったよりもおしてしまって
休憩時間もまともに取れない状況のなか
「いつやる⁉️いつできる⁉️」
と、サプライズの機会を探ってヒヤヒヤしていた仲間たち😭
下北沢ニュー風知空知さんには、遅くまでかかってしまって申し訳ありませんでしたが…🥺
思いきってお祝いをして頂いて、本当に感動致しました。


頂いたプレゼントが役立つ好きなものしかないという🥺
感謝です🥺

がんばります‼️

ひとまず、9/12からの配信公演を楽しみにしていてください✨
チケットをまだ購入されていない方、
ぜひチェックしてみてください✨

↓↓↓



劇団天動虫 青空文庫シリーズ2021
「幸福は一夜おくれて来る」

配信公演
2021.9.12(日) ~ START​

 昔の文学作品を読みながらふと思った。
この凄い人達が、もし、今、生きていたら、何を書くのだろう、と。
きっと、何かを残さずにはいられなかっただろう。そんな時代だ。
そう考えるとムズムズした。
でも、タイムマシンはないんだから、想像するしかない。妄想するしかない。
だったら、作家の言葉にもっともっとマミレテみよう。
言葉が体に入って、そして、音として出されていく。
そしたらきっと、何か答えが出てくる気がする。
幸福は一夜おくれて来る。
でも、きっと、来る。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この公演は、青空文庫の文学作品を演劇作品として上演するシリーズです。
有観客の公演は、世の感染状況を鑑み、中止とさせていただきました。誠に申し訳ありません。
オンライン配信を行いますので、ぜひご覧くださいませ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■オンライン配信■

〈販売期間〉2021年8月29日(日)~10月12日(火)
※入金締切は10月13日(水)

​〈配信開始〉2021年9月12日(日) 19時~

〈配信終了〉2021年10月26日(火) 23:59

​〈視聴期間〉ログイン日時より14日間
※ログインが10/12(火)を過ぎた場合10/26(日)までしか視聴できないため、14日間ではなくなります。ご了承くださいませ。​

〈料金〉2000円​

〈チケット購入ページ〉
http://g-tentoumushi.com/kouhuku 


​チケットのご購入方法・配信の視聴方法などは、以下の「カンフェティストリーミングシアター」ご利用ガイドをご覧ください。​
https://s.confetti-web.com/guide/streaming/ 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■上演作品■ 演出:帆足知子​

『女生徒』原作:太宰治
昭和初期のある日、太宰に送られてきた1人の少女の日記を題材に書かれた小説。思春期の少女が抱える繊細さと、時に矛盾に満ちた心情の揺らぎを、6人の女優達が紡いでいく。
出演:ジョニー 藤江千晶 岩井梨沙子 平野葉子 松隈麗奈 戸谷真菜


『貨幣』原作:太宰治
第二次大戦下、擬人化された百円札が人々の懐を巡っていきながらその時代と人の心を見守り語っていく小説を舞台化。百円札が目撃した「人間」とはなんなのか?
出演:齋藤法恵
特別出演:浅倉洋介


​『贋貨幣』作:野村ようすけ
“貨幣”をオマージュし現代に照らし合わせた作品!何が擬人化され、どんな時代を写し出すのか。
出演:ジョニー


『夏の葬列』作:山川方夫
その葬列は、誰の、葬列なのか・・・
葬られたのは、一体なんだったのか・・・
教科書に掲載され、その容赦のない展開が広く知れ渡っている本作品。主人公が最後に手にしたものはただの絶望でしかなかったのか。言葉が役者を通る時、新たなる世界が広がり始める。
出演:木暮拓矢(流山児☆事務所)


詩の朗読
出演:木﨑真宥子

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

​劇団天動虫ホームページ
http://g-tentoumushi.com 



☀️ジョニー☀️

こんちには✨😃❗

久方ぶりの投稿となってしまいました💦

劇団員のジョニーです‼️


8/31~9/5の間…

オンライン配信の撮影を頑張っておりました‼️✨



ぜはーっ
更新も滞るほど全力投球してしまいました💦

今回は…
残念ながら、お客様を入れる公演を断念いたしました。
でも、だからこそ、画面ごしでも感動や熱を届けたく、
いつも以上に一生懸命頑張っちゃいました。

それは、もちろん、
演者が1人も欠けることなく、
最後まで公演を終えられるように、
努力することも含めて。

🐞

皆様‼️
只今、演出のほあしさんが
録り終えた映像を必死になって編集中です‼️✨(笑)

すごく良いお芝居が録れたんじゃないかと、思います。
ぜひチケットをお買い上げいただき、
オンライン配信スタートをお待ちくださいませ✨

🐞チケット購入🐞



劇団天動虫 青空文庫シリーズ2021
「幸福は一夜おくれて来る」

配信公演
2021.9.12(日) ~ START​

 昔の文学作品を読みながらふと思った。
この凄い人達が、もし、今、生きていたら、何を書くのだろう、と。
きっと、何かを残さずにはいられなかっただろう。そんな時代だ。
そう考えるとムズムズした。
でも、タイムマシンはないんだから、想像するしかない。妄想するしかない。
だったら、作家の言葉にもっともっとマミレテみよう。
言葉が体に入って、そして、音として出されていく。
そしたらきっと、何か答えが出てくる気がする。
幸福は一夜おくれて来る。
でも、きっと、来る。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この公演は、青空文庫の文学作品を演劇作品として上演するシリーズです。
有観客の公演は、世の感染状況を鑑み、中止とさせていただきました。誠に申し訳ありません。
オンライン配信を行いますので、ぜひご覧くださいませ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■オンライン配信■

〈販売期間〉2021年8月29日(日)~10月12日(火)
※入金締切は10月13日(水)

​〈配信開始〉2021年9月12日(日) 19時~

〈配信終了〉2021年10月26日(火) 23:59

​〈視聴期間〉ログイン日時より14日間
※ログインが10/12(火)を過ぎた場合10/26(日)までしか視聴できないため、14日間ではなくなります。ご了承くださいませ。​

〈料金〉2000円​

〈チケット購入ページ〉
http://g-tentoumushi.com/kouhuku 



​チケットのご購入方法・配信の視聴方法などは、以下の「カンフェティストリーミングシアター」ご利用ガイドをご覧ください。​
https://s.confetti-web.com/guide/streaming/ 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■上演作品■ 演出:帆足知子​

『女生徒』原作:太宰治
昭和初期のある日、太宰に送られてきた1人の少女の日記を題材に書かれた小説。思春期の少女が抱える繊細さと、時に矛盾に満ちた心情の揺らぎを、6人の女優達が紡いでいく。
出演:ジョニー 藤江千晶 岩井梨沙子 平野葉子 松隈麗奈 戸谷真菜


『貨幣』原作:太宰治
第二次大戦下、擬人化された百円札が人々の懐を巡っていきながらその時代と人の心を見守り語っていく小説を舞台化。百円札が目撃した「人間」とはなんなのか?
出演:齋藤法恵
特別出演:浅倉洋介


​『贋貨幣』作:野村ようすけ
“貨幣”をオマージュし現代に照らし合わせた作品!何が擬人化され、どんな時代を写し出すのか。
出演:ジョニー


『夏の葬列』作:山川方夫
その葬列は、誰の、葬列なのか・・・
葬られたのは、一体なんだったのか・・・
教科書に掲載され、その容赦のない展開が広く知れ渡っている本作品。主人公が最後に手にしたものはただの絶望でしかなかったのか。言葉が役者を通る時、新たなる世界が広がり始める。
出演:木暮拓矢(流山児☆事務所)


詩の朗読
出演:木﨑真宥子

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

​劇団天動虫ホームページ
http://g-tentoumushi.com