新年あけましておめでとうございます
劇団員の七音です。
遅ればせながらのご挨拶で申し訳ありません、12月に公演した「salvation救済」では、たくさんのお客様に御来場頂き、本当にありがとうございました。
今回、「天動虫応援割」(初めて御来場の方とご一緒にいらっしゃったお客様への割引と、赤い服を着て御来場のお客様への割引)を実施させて頂きましたが、本当にたくさんの方が「初めてです!」「赤い服着てきました!」と受付で仰ってくださり、毎日感謝感激でいっぱいでした。
もちろん、いつも見に来て下さる皆様も、てんとう虫缶バッチを付けて来て下さった皆様もたくさんいらっしゃって、とても嬉しかったです。ありがとうございました!
※てんとう虫缶バッチ(公演により例外もありますが、天動虫主催公演で割引の特典つき缶バッチです!
演劇は舞台だけでは成り立ちません。お客様が来てくださってこそ、全てのピースが揃って成り立っているのだと、、、毎回思うことではありますが、今回は本当にそれを強く実感しました。
わたしも客席から舞台を見ながら、ステージの熱気を受けながらもお客様が、本当に集中して見て下さっているのを感じて、あぁ、静かなのが当たり前なんかではないんだ、この空気感はお客様が作り出してくださっているんだ、と本当に実感しました。舞台に立っている時とはまた違う感覚で、天動虫の舞台を皆さんが一緒に作って下さっているのだと感動して、ますます感謝の気持ちでいっぱいでした。
本当に本当にありがとうございました。
。゜⋆。゜⋆
ご覧になった皆様は、どのシーンが印象に残っていますか?わたしの好きなシーン印象に残った場面を、個人的オタク目線でご紹介させて頂きます!
↓オープンの「アメガフル」の曲の途中、傘を差して、皆が綾瀬(ジョニー)の周りに集まるところ。
これはビジュアルが大好きです。無機質ながらも、綾瀬に引き寄せられていく感じが、ゾクゾクしました。
「俺たちは家族だー!」と皆が手をしっかりと握りあって立ち向かおうとする姿に、涙腺崩壊。いけー、いけー、と一緒に言いたくなりました。いや…言っちゃってたかもしれません。すみません。
↓カーテンコール。
カーテンコール、役者たちが順番に入ってくる構成で、最後に綾瀬役のジョニーとサラ役の温井が入ってくるのですが、ジョニーと、母親役の小西寛子さんが、抱き合うのをみて、最後にまた、涙腺崩壊。
↓おまけは、ジョニーのこの写真。
なんどもブログでも登場していますが、しつこく載せます。
わたし、振り向きジョニーのファンなんです(本人には告白済み)。笑 本当にかっこいい。視線の先にぶわっと世界が広がるんですよねー。
最後に…
受付のてんとう虫たち!と天動虫の旗揚げからずっと見守ってくれている団幕とおひさま!
最後までお読み下さり、ありがとうございました。
2018年も皆様に楽しんで頂ける作品をお届けできるよう、団員一同精進いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします!
皆様にとっても、2018年が輝かしい一年となりますようお祈り申し上げます。
劇団天動虫 七音






