さてさて。


震災のこととともに、胸の奥にくすぶっていたアノこと。


そう、暮れに受けた大腸ポリープ切除手術。



体内から取り出された珊瑚🪸状のアレの正体が明かされるまでは


まな板の上の豚


状態のまま。



そして今日、行ってきました。


ここの病院は、紹介状がないと別料金。

内科といっても風邪程度の人はいなくて、診察室から出てくる人はたいてい


採血

or

CT

or

内視鏡検査についてのレクチャー


あとは、私のように検査結果を聞きに来るだけとか。


そういえば、小児科がないので平均年齢がめちゃ高い。


そして、おそらく個人病院で検査受けまくってきた者たちだ


面構えが違う!


なんですけどね。


この病院3回目なんです。

まだシステムがよくわかってない。


受付を済ませて、ついでに

保険会社に提出する診断書をお願いしたわけです。


ドクターに直接渡してその場で書いてもらえるつもりでいました。


診断書申請書記入

2週間後に連絡が来る

取りに行く。料金はその時支払う


ということらしい。


去年ちらっと見た占いだと私は金運がいいらしい。 

曰く


出ていったお金が戻って来る




ちょっと意味が違う気もするけど。


まあ、来月中にはいくらか返ってきます。


で、診察券が挟まったファイルを大事に抱えること半時間。


クラークっぽい男性が


「このあと何かありますか?」


ここのシステム、ファイルを診察室前の箱に入れておくらしい。


「じゃないといつまで経っても名前を呼ばれません」って。


あら


そういえばそんな事言われた気がするけれど、そのまま別カウンターで診断書申請書書いてたのですっかり忘れてました💦


そんなわけで到着から1時間半、やっと名前を呼ばれ


満面の笑みのドクター


あ♪


手術前のアレの画像と手術後の大腸に施されたクリップ画像を見せられました。


「ここが茎のようになってましたので、ガスを入れて膨らませて切除しました。

このクリップは自然と便とともに体外に出ます。1年くらいするとなくなります」


らしいです。

今レントゲン撮ったら異物が映るやん!


そしてメインイベント!


「良性でした。きれいに取れたので何も心配いりません。この件は忘れてもいいですね」

だそうです。

やったー!


ただ

「内視鏡はひだの奥のものを見落とすこともあります。これくらい大きなポリープがあったあとなので、今年の暮れくらいにまた内視鏡検査を受けて、何もなかったら3年後にまた、というふうにしてください」


とのことでした。


あ、これ

胃の内視鏡と一緒やわ。


バリウム検査で一度引っかかって以来、2年毎に受けてます。


それと一緒ね。


ちなみにポリープ仲間でもある相方は、2年毎に受ける代わりに、というか、検便はしなくていいそうです。


最初にポリープ切除手術を受けた医院でも、胃も大腸も良性という結果でした。


便潜血検査は進行がんの検査のためなので、私みたいな良性ポリープはすり抜けてしまうこともあるらしいです。


なので便潜血検査が(-)でも、一度はちゃんと内視鏡検査を受けたほうがいいとのこと。


いや、ホント。

ポリープが2cmにも育ってると、がん化することも多いらしいから、そうなる前にみつけることが大事!

身を持って体験しました。



と、ここで一段落と思ったでしょう?


今週は別の病院に紹介状持って行きます。

今度は眼科!


がん化回避のあとの眼科!


今度は一週間入院なので、2月中だと助かる。


その心は


ラグビーがバイウィークで週末休みの日が多い!


こちらの都合がどこまで通じるか、通じる相手なのか。


がんばれ私!






今年初のブログとなりました。

前回からずいぶん開いてしまいましたが、その間に能登半島地震が。


大学の先輩が志賀町在住、斜向かいの若奥様が輪島のご出身で、被災地の映像には元日から心塞がる日が続いています。


被災された方々には心からお見舞い申し上げます。



阪神・淡路大震災の1年後から10年、神戸に住んでいました。


震災直後に顧客情報の散乱を防ぐためにヘルメットを被って半壊のビルの中で重要書類を搬出したというお話。

当時働いていた保険会社で伺いました。


次女の小学校の担任の先生は、震災当時ご出産。同じく教員のご主人は、初産の妻を残してご自分の生徒さんの安否確認のため出勤されたとか。

先生は大渋滞の道路を自分で運転して病院に。

生まれた赤ちゃんは断水のため産湯も使わせてもらえなかったということでした。

あのときの赤ちゃん、もう29歳になるんですね!


一方、同じく次女の中3の担任の先生は、震災でお子さんを亡くされ、その後奥様と離婚されてお一人暮らし。


自分のやりたい道を見つけた生徒のことは、全力で応援してくださる先生でした。


人と違う道を選んだ次女のことも、とても応援してくださいました。


次女の同級生には競輪選手や俳優さんがいたりします。



今、能登半島で起きていることの99%は報道されないと思います。



多くの方が人生を変えられてしまったことでしょう。


うまく言えませんが、


生きている


そのことの意味を

感じられる日がきっと来ると思います。



熊本・大分の震災、四国の水害のあとに復興プランを使って旅行にいきました。


現地でお金を使う気マンマン。


能登の美味しいものが待っている!!



そして、被災地に直接義援金を届けられるふるさと納税も!


ということで、年始のご挨拶がこういう事になりましたが、暮れには少しでも笑顔の見える国になっていますように!









 TODAY'S
 
本日の煮物

2023/12/31



五徳の重曹煮

無事入院して退院しました!


暮れの忙しい時期に

慌ただしく入院したため

その後もてんてこ舞い


事の顛末はおいおい


とりあえず

台所攻略の最後の砦

五徳攻めやってます。


このあと、

施設に入居している伯母に

新年の肌着やタオル類、

お年賀のお菓子を届けに。


お昼はいつものお蕎麦屋さんで年越しを


午後は帰省の準備という次第。



そんな私のけさのアレ

  • 体重      55.9㎏
  • BMI                          24.4
  • 体脂肪率    35.1%
  • 筋肉量     34.25㎏
  • 推定骨量    2.0㎏
  • 内臓脂肪    7.5レベル
  • 基礎代謝量   1063kcal
  • 体内年齢    61歳

眼科に始まり
消化器内科で終わる1年でした。

来年はもう少し
自分の体の変化に敏感に
ならなくては。
いや、今からでも。

皆様、良いお年をお迎えくださいませ。