毎日がリハビリ★子どもと孫たちに囲まれて☆(5月12日のリハビリ) | 100のありがとうのブログ

100のありがとうのブログ

病気は神様からの贈りもの・・忘れていた感謝のこころ・・

 

 
 みなさん、ヾ(o´ェ`o)ノこんばんは~♪ 5月12日(日曜日)の毎日がリハビリ★の今日は、娘夫婦がお仕事の為、子ども(孫③♂④♀)をわが家で預かることになりました。
 
 

 
日曜日は、エレベーターを使わず階段を利用する日(階段訓練の日)と決めているので、φ(゜゜)ノ゜
 
 

 
いつものように階段を降りて娘の家まで、娘と孫たちを迎えに行き・・
 
 

 
駅まで娘をみんなで見送りする。
 
 

 
今日は、「母の日」ということで次男夫婦が子どもたちと来るので駅からの帰り道に近所のスーパーに寄って、お買い物をして帰る。
 
 

 
僕とこ近畿地方のお天気は、予想どうりに身体が反応していた☂になる。
 
 

 
孫たちが食べられる食品(最近の子どもたちは、いちいち、食物アレルギーを気にしなければならないので困る😓苦労する)と奥さんが申しております。
 

 

小麦粉のアレルギーで顔がボロボロ(小麦粉しか食べるもの無いw/苦笑)

 

 

孫⑥がいつのまにか歩けるようになり、言葉もしゃべる様になってる(笑)

 

 

子供の成長は早い・・

 

 

午後から、雨が降ったり止んだりと・・梅雨を思わせる。蒸し暑くもなり、虫も出る。

 
 

 

孫たちや次男夫婦にも、目の前のカラスの巣があるのを教えてみんなで観察する。

 
 

 

固く拘縮する麻痺側の筋肉をストレッチで筋膜はがしをする。

 
 

 

どぶ川に再び現れた川底も・・透き通った水も・・またこの雨で濁る。

 

 

 

痛みと痺れを忘れさせてくれるものは癒し・・

 
 

 
自分の心を癒すものと。。自分のからだを癒してくれるもの・・

 

 

 

アロマの香り・・花の香り・・雨の匂い・・緑の風の匂いが好き♡

 
 

 

今日も感謝で1日があっという間に・・過ぎてゆきました。