いわゆる一般企業の役員クラスになると
年収が高いためか
不倫や浮気がかなり多いそう。
どこからが浮気で、どこまでが不倫かにもよるが
例えば
明らかに水商売のキャバ嬢と同伴で
高級焼肉や寿司やに行ったり
20代の若い女性と4,50代の外資コンサル役員が
2人で麻布十番にいるのを目撃したり、
などなど、、
また、仕事がかなり忙しかったり
誘惑な多かったりで、離婚してる方も多いそうで、、
外資コンサルに不倫や浮気が多いのは
年収が高いというのもあるのですが
働き方が特殊なので
時間やお金が作りやすいというのも
個人的にはあると思います。
一般的な企業ですと
土日休みで、朝決まった時間に出社して
夕方、残業少しして帰る、みたいな働き方だと思います。
だけど、コンサル業の場合
プロジェクトがだいたい3か月から半年ほどあって
そのプロジェクトによって
忙しさや勤務地がかわるので
行動が不規則なので把握しずらくなります。
また、プロジェクトとプロジェクトの間には一週間から長い人は一か月くらい
休みがあるようです。
私の彼も、名古屋に三ヶ月だったり
恵比寿に数ヶ月だったり、プロジェクトごとに
勤務地が変わってました。
そして、プロジェクトとプロジェクトの間は
長いときは一か月くらい
家で暇してたそうです。
なので、どこでなにしてるか、わかりにくいぶん
嘘をついて女の子とご飯行くことも
難しくないですよね。
あと、もうひとつ、
食事代やタクシー代は、領収書があれば
比較的会社からお金がおりるようです。
なので、ご飯をおごったり、タクシーで送り迎えのお金も
困ることないですよね。
もちろん、浮気や不倫をしない外資コンサルも
たくさんいるとおもいますが
お金を持ってると女性も寄ってくるようですし、
仕事の接待でキャバクラに行くことも
多いようですよ。
私は、初めて外資コンサルと付き合いましたが
もし次つきあうのなら
余程信頼できる男性でなければ
外資コンサルとつきあうのは躊躇するかもしれません。
個人的な意見なので
もし今後外資コンサルの方に会った際は
是非誠実な人柄かどうか、見てください。
ただし、働き方が少し特殊で
仕事はかなり忙しいので
それを理解するまで
不安に感じるかもしれません。
もしあなたが
年収が相手に求める条件で大事なのであれば
一般的な日系企業よりは
間違いなく年収が高い人はたくさんいます。
次の転職にも外資コンサルのBIG4であれば
ネームバリューで有利になるそうですしね。
だけど、家庭的な男性を好むのであれば
お互い、かなり苦労するかも、とおもいます。
ただ、仕事にストイックで
頭の回転がいい人も多いので尊敬できたり
魅力がある人も多いのも事実だなぁと。