フロリダ7日目は朝からゆっくりホテルの朝食へなんだか旅行中やっと初めてのんびり起きた
早起きしないと!のプレッシャーから解放された清々しい朝
ユニバのPortofinoホテルに比べるとウォルドルフは本当に静かで、こっちもこっちで落ち着きがあって好き〜
ゆっくり起きて準備して朝食へ。ウォルドルフ アストリアの朝食ブュッフェは食べ物はもちろんだけど、お茶やコーヒーなども美味しい。ハズレなし。サービスも良し
写真は撮ってないので去年と一昨年のを
だいたい毎年決まったものを食べていて、好きな具材で作ってもらえるオムレツと、サッパリした生クリームが大好き。ハムなどデリミートも種類豊富で毎回食べます。
今年から長男は子ども料金が発生して$20ちょっと。大人はその倍。次男はまだ無料です
カフェイン控えてるのでここの美味しいコーヒーが飲めなくて残念だったけど、野菜やフルーツの搾りたてジュース🥤で朝から健康的でした
当初はこの日にディズニーのパークに行ってもいいかなと考えていたけど、プールで遊ぶ方がいいかなって長男が言うのでやめました。ディズニーワールドは長男は2回連れて行ったし、日本でもランドとシーに行ってるし、彼にとってはプールで遊べる機会の方が断然少ないのです。それにユニバの方が好きっていうのもあるね
この日1日だけディズニーのパークに行くなら$600かかるところだったのでホッとしたwwwやっぱり数日まとめてパーク行く方が1日あたりの入場料は安くなる。
なので今日は一日ホテルでのんびりしよう朝食の後はホテル内のゴルフコースに隣接されたゴルフショップへ。夫がゴルフ好きな私の父に色々お土産を購入してくれていた
宿泊客は割引もあり。
それからプールへ
みんなでがっつりプールで遊びました途中でプール横のレストランの人がプールサイドをまわって冷たいお水を配ってくれるのが有り難かった
フロリダでは常に水を欲してる
ミニゴルフでも遊んで楽しかった
どこにも行かずに延々とホテルで遊べて嬉しい
でもここで、ふと、ドールウィップが食べたいなと思い立ち、着替えてホテルのバスで急遽ディズニースプリングスへ行きましたどんな時だって思い立ったら即行動する我が家
それに文句を言わずに「ナイスアイディア」って賛同してくれる子ども達も優しい
最後にまた食べられてもう悔いはありませんね
夫と長男は食べないのについて来てくれた
ついでなので、ディズニーストアも立ち寄りましたユニバのギフトショップだと延々とメンズ達であーでもないこーでもない言って楽しく見てるのに、ここに来たら全員無言😑私の後ろをついてくるのみ
これ可愛いね〜と言うと、ねー。って一応返事してくるのみ
一生懸命お土産を見てるの私だけ
フローズンの曲が店内で流れて、モアナかな?って全然違うわ
店内はもうハロウィン🎃はじまってます〜
唯一わが家のメンズが興味を持ったのが
コレとか、スターウォーズとか、
こっちとか
どんな時だってスーパーヒーロー系がお好き
あとは、LEGOストアも。
外のレゴのディスプレイはいつ来ても圧巻。
かわいい
そしてコカコーラストアの屋上で、世界のコカコーラのサンプリング
確か$17だったかな?16ヶ国のコカコーラ。ほとんど微妙な味ばかり
でも、マズイまずいって隣の席の人とも言いながら終始ワイワイ楽しい時間
それからコカコーラのシロクマと写真撮影して
ホテルのバスでホテルに戻りました〜。
それからはまたプール!プールサイドで夕飯も食べて最後なので時間も忘れてプールで遊びまくって、ばばあは疲れ果てました
寝る前にテキトーに荷物パッキングして、1分でも長く睡眠時間の確保に努めたのでした