フロリダ旅行6日目は、前日と同じアイランドオブアドベンチャーで遊びました。もう毎日テーマパークで遊んでるので、今日はパーク内のまだ遊んでないプレイグラウンドなどをメインにまわり、夕方前にはパークを出る予定でした。
朝パークに行く前にスマホからホテルのチェックアウトをして、荷物を預けてから水上タクシーでシティウォークへ。
水上タクシーから眺めるホテルが綺麗だったなぁ。
また水上タクシーからモバイルオーダーでVoodooドーナツを注文しておきました前回はちょっと冒険して変わったドーナツを選んだけど、今回はシンプルなもので落ち着いた
上の目が付いてるドーナツの中のクリームが美味しくてまた食べたいと思うほど気に入りました
今日はユニバーサル内でリフィル出来るスーベニアカップを買いました。買った日はカップ代($17だったかな?)のみでリフィル代なしで1日飲み放題なので、買うなら朝に買うのがお得です!水、ソーダ系、スラッシーなど色々飲めますプレミアホテル宿泊で10%オフも嬉しい。ペットボトルの水が$6なのでこっちの方が断然お得だし、カップはジュラシックパーク30周年デザイン。
パークに入ったら朝イチでジュラシックワールドのジェットコースター Vilocicoasterへ!
これに乗る時はスマホすら持ち込めないので夫と子ども達はこの辺でずっと待っててくれた
今日はプレイグラウンドで遊んでーとか言ってたのにまだまだ乗り足りないおばさん
このままリバーアドベンチャーでずぶ濡れになり
子どもたちもプレイグラウンドじゃなくて乗り物に乗りたいとのことで(そりゃそうか)、今日も普通に遊びまくることに。なんとも私たちらしい
Dr. Seussランドでも去年の長男ならこういうパフォーマンスは最後まで見ていたけど、今年はちらっと見てお終い。乗り物の方が楽しい年齢に突入してお兄さんになったなぁ。
今年のフロリダ旅行は天気にもまあまあ恵まれてよかった
お昼はジュラシックパークのピザ屋で。こちらもモバイルオーダーで長蛇の列に並ばずに
ジュラシックパーク30周年グッズ
このシリーズ全部揃えたかったけどガラス製なので子供には使わせたくないし悩んで買わなかったけど可愛かったなぁ
この後はホテルを移動するので15時頃にパークを出て、ホテルに戻り預けていた荷物を受け取りUberで次のホテルへ
怒涛のユニバ五日間、これにて終了☑️
そして向かったのが、ウォルトディズニーワールド内のホテル、ウォルドルフ アストリア。こちらに2泊するのに16時のチェックイン開始時間にあわせて行ったのに部屋に入れたのは18時
仕方ないですね、、リノベーション中で部屋の半分は使えない状態で、高層階が全部使えなくて、我が家はいつもヒルトン会員専用フロアだったけど今回はまさかの5階。いつもウォルトディズニーワールドが一望できるお部屋だったけど今回は駐車場しか見えませんでしたでもお食事券やドリンク券をいただいたので有り難く使わせてもらいました。
チェックインにまだ時間がかかると言われたので、子連れでロビーで待ってるわけにも行きませんから、「大丈夫です、プールで遊んでるので部屋の用意ができたらテキストしてください。」と伝えてプールで遊んでましたスーツケースは預かってもらって。
周りにもずっと待ってるイライラしてる人が沢山いたので、ホテルスタッフに文句言ってる人もいたし、この様子ではすぐに部屋には通してもらえないだろうと察したのでプールに行って大正解すぐに行動に移したのでテキストが来るまでに1時間ちょっとプールで遊べて子ども達は満足
毎年来てるこのホテルで今年は例年と違うサービスだったのは残念だったけどホテルのスタッフさんは誠心誠意がんばっていたので、イライラをぶちまけるのも違うよなぁと思ったよね。
今回のお部屋は角部屋の広い部屋で快適でした
スーツケース2個広げてストローラー置いてもまだまだ空間に余裕があって使いやすい部屋でした。
チェックインに時間がかかったのと、いつものラウンジやレストランがやってなくて、バーの一角で臨時営業だったのは不便だったけど。子連れでバーの薄暗い空間で夕飯ってわけにもいかず…ビールはグラスに注がず瓶のままテイクアウトしたりウェイターさんも気を利かせてくれました。
食事は去年と変わらずどれも美味しかった小瓶に入ったケチャップやマスタードなどがどれもヨーロッパ製でそれがビックリするほど美味しい
子ども達はどこに行ってもまぁだいたいこういうのばっかり食べている
来たら必ず食べるお気に入りのチョコレートケーキ
夕飯を食べた後はまたプール
日焼け止めいらないし夜にプールに入って遊べる特別な感じに子ども達は大喜び
この後はエプコットから打ち上がる花火を見てから部屋に戻りました