フロリダ旅行2023 __ Day 8 (最終日) | 7th Heaven - 7歳&3歳の男の子ママ

7th Heaven - 7歳&3歳の男の子ママ

旅行大好き家族の日常ブログ

今日は帰る日。

夜中の3時半に起きて帰る最終準備!


タクシーが4時半なので四時過ぎに子ども達を起こして着替えさせたりしてる間に、夫だけロビーに行き先にチェックアウト。チェックアウトしたら一度夫は部屋に戻って来て荷物を運び出します。


こうすることでチェックアウトにかかる時間分ロビーで子ども達を待たせずに済むのでおすすめ。ギリギリまで寝かせてあげられる。まだ朝の4時半で眠いだろうから、愚図らずに起きてくれてトイレ歯磨き、着替えをして、自分のリュックを背負ってくれるだけで偉いおねがい


あと子連れ旅行は段取り大事!

どこまで理解してるか微妙でも(特に3歳の次男)、事前にきちんと説明すること。明日の予定や、次にしておいて欲しいことなど。これで何をするべきか子どもなりに分かってくれる


起きたらトイレ、歯磨きと日焼け止め(この2つは私か夫と一緒にやる)、着替えたら靴履いてキャップ被った人からドアに集まる🚪はホテル滞在中の暗黙の了解ひらめき電球逆に身支度できてないならドアの近くでフラフラふざけないメラメラ二人ともちゃんとやってくれるから助かる目


テキパキやれるからギリギリに起こしても大丈夫丸レッド成長したな〜。


忘れ物ないか確認してからフロントに向かいました。リノベ中のフロント、次に来る時にはどんな風になってるかな。また次の楽しみが増えました。



無事にタクシーで空港に到着したら、もう楽なもんで、空港で朝ごはんを食べたら朝7時半のフライトでフロリダを出てお昼には自宅に着いてました。


今回は子どものiPadは持ってこなかったので帰りのフライトも機内のエンタメのみ!数時間なら余裕なもんです照れほぼ私は寝てた大あくび空港も機内も寒すぎたので次回からは厚手の上着が必要かも。


帰ったらまさかの39度の熱真顔震えるくらい寒い泣とりあえず全員シャワーからの、薬飲んで洗濯しながらゴロゴロしてた。翌日にはまあまあ良くなったので通常運転でコストコに買い出し!何せ冷蔵庫が空っぽなので。食料調達しないと、うかうか寝てる気にもなれず…。子ども達にはトランポリンパークに行きたいと言われ連れて行ったり。あの子達はどんな時だって元気いっぱいニヤニヤ私なんてフロリダから戻ってから最初の3日は子どもと一緒に早く寝て疲れをとりましたネガティブ若いっていいよなー。一晩ぐっすり眠れば大丈夫なんだもん。


そういえば、毎年夏の旅行先で子どものリュックにつけるキーチェーンを買っていたけど、今年はユニバでジュラシックパーク30周年限定のピンにしましたウインク右側のコインも限定品!

左が次男、右が長男のピン。自分で好きなの選んでいたドキドキ大切にしてねおねがい!!


ユニバはエクスプレスパスがあると乗り物に乗る際にパスのバーコードを毎回スキャンするので、毎年カードケースにパス入れて首からぶら下げてるのですが、こちらのパスはホテルの部屋のルームキーでもあります。

左から夫、私、長男、次男。チェックイン時にパスのデザインを選べるか聞いたらしく(私は子ども達とロビーで待機してた)、選べると言われた夫がそれぞれが好きなのを選んでくれてたおねがいほんとに気が利く人。私のはE.T.キラキラE.T.の映画も使われてる音楽も好き。確か去年E.T.は40周年だったかな。昔の映画がとにかく好きですドキドキ


このパスは持ち帰れるから楽しい思い出が詰まったお土産みたいなもの。次行く時は首から下げるひもを新しくしたいなー。パーク内に色んなのが売ってて全部欲しくなる酔っ払い


今年も恒例の夏休みフロリダ旅行、無事に行って来れてよかった丸レッド日本、ハワイ、フロリダと三ヶ月おきに旅行できて、かなり充実した一年でした。もう年内はどこにも行かないから子どもの学校関係に集中です!


次男がプリに行き出したら旅行のフォトアルバムを作るのが密かな楽しみでもありますラブフロリダ旅行記、毎回読みに来てくれた皆様ありがとうございましたドキドキドキドキドキドキ