LEGOシティ | 7th Heaven - 7歳&3歳の男の子ママ

7th Heaven - 7歳&3歳の男の子ママ

旅行大好き家族の日常ブログ

長男4歳が最近ずっとハマっているLEGOシティ
クリスマスプレゼントでしたサンタプレゼント誕生日帽子

この翌日に写真のズボン、両膝穴が開きました、、、笑
穴が開かないズボンはどこで変えますか笑い泣き



小さいパーツばかりなので、一歳の次男が昼寝の時だけやっていいルールで、1日最低2時間。長くて2時間半。毎日組み立てては壊してをずっとやってましたニコニコ

そして次男が起きたら強制終了!
誤飲が怖いので…ガーン

でもそれだと作って壊して、作って壊してを何度かやり、そろそろ作ったもので遊ぼうか!ってワクワクしてる時に次男が起きてきて遊べない、、もやもや

それでは長男も面白くないので、次男がいてもレゴで遊べる空間を作ってあげたら大喜び。これで好きな時に好きなだけLEGOできるね。環境作り大事だわ。



今となってはマニュアルを見ながら一人でできる長男も、クリスマスに貰った時は全く出来なくて悔し涙を流してましたぐすん

てがつかれた〜

できない〜

もう文句ばっかりでショボーン

もうやめよう!休憩しよう!と言っても、

やだ!もっとやる!と必死に頑張っていたのが懐かしいおねがい



毎日2時間のLEGOで指先が鍛えられてるのが日常生活から垣間見れるほど器用になってる長男くん

最近新しいLEGOが欲しいらしくおねがい

そんなに毎日やってるなら新しいの買ってあげるとパパが言ってくれて喜んでました拍手

そして届いたのがこちら

クリスマスプレゼントのレゴは対象年齢が5歳からで、もう毎日やってるから簡単になってきたみたいなので

新しいレゴは対象年齢6歳からのものに。



やはり難易度が上がってるガーン

試しにわたしもやってみたら難しかった
集中力無くなった瞬間に間違えたわアセアセ
えーと、わたし何歳なの笑い泣き

初日は長男も難しいからうまく出来ないと泣いていてぐすん

でも頑張りたい!と必死にやってたおーっ!

そういう挫けず諦めずに頑張るところ
見習わないとなぁ。

長男くんのいいところですキラキラ



作ったものを飾れるスペースを用意しました





これもまた一歳の次男が手を伸ばして届かないように気をつけて並べていますニコ