ワクチン2回目。Walgreens からCVSに変えた訳 | 7th Heaven - 7歳&3歳の男の子ママ

7th Heaven - 7歳&3歳の男の子ママ

旅行大好き家族の日常ブログ

ファイザーのワクチン一回目から三週間経ち、2回目の接種に行ってきました。


今回も運転は夫で、子供たち二人も一緒です。次男の朝寝の時間にしたので今回もCVSのパーキングに着くまでに寝た次男。助かる〜。お願い


さて、私は一回目をWalgreensで打ちましたが最悪だったので、2回目はCVSにしました


CVSは夫が一回目を打ち、店内に入ってから受付、実際に摂取する一連の流れを聞いたらWalgreensよりも良さそうだったので、夫と同じ店舗のCVSにしました


Walgreensは何が最悪だったか?って


それは


CDCのワクチン接種カードがもらえなかったこと。

代わりにWalgreens版の紙切れがもらえました


私にとってこれは大問題


海外で証明できるものがないなんて


Walgreensのカスタマーサービスに後日電話したら、Walgreensはどの店舗でもWalgreensの紙切れで対応してる、とか


いや、別店舗のWalgreensだった義母は普通にCDCカードもらったけど?


じゃ、このWalgreensの紙切れは海外でも対応か?聞いたらそれは分からないとか


とにかくWalgreensはワクチンの予約をとってどんどん打ってくことが最大のゴールらしく


そんな細かいことは知らねーよ、みたいな感じだったので


2回目の摂取を夫と同じ店舗のCVSにしたということです。


Walgreensに2回目も行っても、CDCのワクチン接種カードが貰える可能性は極めて低いし、、、



ワクチン2回目の予約の日にCVSに行きチェックインする時に、WalgreensでCDCカードが貰えなかった経緯を話し、Walgreensの紙切れを見せたら、そんなの信じられないアセアセここでCDCカードあげるから


って言って1回目のWalgreensの記録も映し書きしてくれて、無事にCDCのワクチン接種カードがもらえました



Walgreensはワクチン接種が始まった初期の頃はCDCのガイドラインに沿ってなかったり、、、


例えば、接種間隔を三週間空けないといけないのを四週間あけたり


私が打てる頃には接種間隔は三週間になっていたけど


そういうのを事前に知っていたらWalgreensは選ばなかったな、、、


WalgreensもCVSも同じ大手薬局だと思っていたけど、今回の件であれ?ちょっと違うんじゃ、、えー?と思ったり


一回嫌なことあったからもう行かないよにやり

2度と行くもんか。笑


なんだかちょっと残念だな


長くなったので、ワクチン副反応については次回バイバイ