次男誕生後にそのままコロナでどこにも行けなくなり
長男があまりにも可哀想なので
だって・・・
公園行けない、プレイデート出来ない、サマープログラム中止、一時帰国キャンセル
楽しみにしていたことが全部なくなってしまい辛いよな

私と長男は最後にスーパー行ったの3/8
ずっと引きこもり!!!
どこも行けないから、洗濯物は部屋着のみ!笑
って こ と で

庭に遊具を建てました



でも明け方に授乳で起きたら夫からラインが!
(この頃わたしはリビング、夫は寝室で寝てました)
たまたま目が覚めた朝5時にAmazon見たら在庫ありになってたから買っといたよ
って

なにごとーーー







それから長男は2週間、毎日「今日パーク来る?」って聞いてきて
届くまで黙ってるべきだったなと反省

やっと届いたら滑り台も組み立てないとで
もう二度とやらねぇ
って言っちゃうくらい、ネジも大量だし、説明書も分かりにくいし、大変だったみたいです

でも長男はもちろん大喜び

組み立ててる間はずっと待っててくれて偉かった

久しぶりの公園に大はしゃぎで、毎朝起きると庭に遊具があるか確認するくらい

次男を抱っこ紐に入れて、午前と午後と外遊びを楽しめるようになりました
遊具、シャボン玉、石遊び、暑い日はウォーターテーブルも出して水遊び
庭遊びがかなり充実

長男は外で過ごす時間が長くなったら、食欲が増し、寝かしつけに時間がかからなくなり、朝も今までより1時間長く寝る日もあります
やっぱり外で思いっきり体を動かすって大切よね
わたしはもう外にいるだけで疲れちゃうけど
、日中とことん長男に付き合えば、もれなく夜早く寝て朝もゆっくり起きてくるから

全てはそのために
明日も明後日も頑張る
