次男くん、生後2週間 | 7th Heaven - 7歳&3歳の男の子ママ

7th Heaven - 7歳&3歳の男の子ママ

旅行大好き家族の日常ブログ


生後2週間までの記録_____鉛筆

出生体重 3774g   生後1日 3657g
生後2日 3686g   生後4日 3856g

まじかるクラウンダイパー___ N(新生児)サイズ
最初からちょっと小さかったけど買ってあったので新生児サイズを使ってますが、今あるのが使い切ったらサイズ1へ

まじかるクラウン洋服___ 3monthsサイズ
新生児サイズは1週間でサイズアウト

まじかるクラウン授乳___ 3時間おき
三時間で起きない時、起こして飲ませるかいつも悩む


ふんわり風船星ふんわり風船ハートふんわり風船星ふんわり風船ハートふんわり風船星ふんわり風船ハートふんわり風船星ふんわり風船ハート




次男はお腹にいた時から長男と真逆なタイプだな〜と思ってましたニコ

長男の胎動は、面白いくらい動くから動画で撮れたけど、次男はすごい静かで大丈夫かな?と心配になるくらいアセアセモゾ...モゾモゾっ...みたいな

そして産まれてみたらやっぱり次男はのんびりとしていて、良く飲み、良く寝ますzzz

長男のときは、新生児のときから全く寝なくて、ソファで抱っこしながら寝ることの方が多くて、常に寝不足えーんゲップが上手く出せないし、吐き戻しばっかり。それに何より初めての育児だったし、なかなか色んなことがうまくいかなかったですタラー

気になることは即ググる検索魔になって、逆に不安になったり・・。

次男は、長男同様で今のところ完母。
昼も夜も3時間はまとめて寝てます。だから私もゆっくり休めて、それだけで楽ほっこり育休で夫がいるうちは昼寝もし放題拍手

吐き戻しもあまり無いので、しょっちゅう着替える必要もなくて、出番のないままの洋服がいっぱいです。でも殆ど長男のお下がりなので、着ないなら着ないで良し!状態の良いものはドネーションへ

授乳も上手で拍手カチカチに張ってて飲みにくそうだなーと思っても余裕で飲んでるキョロキョロそして吸引力も最高OK


同じ親から生まれて性別も同じなのに、こんなに兄弟で違うなんて、これからの二人の成長が楽しみですラブ

長男は赤ちゃん返りをしつつも、次男が大好きドキドキ
なるべく今までみたいに長男に接したいけど、やっぱり「ちょっと待ってて」と言ってしまうことばかり。イライラもする.....もやもや笑い泣き

二人育児なかなか難しいですタラー
次男の昼寝中は長男と遊ぶ時間にしてます。でもコロナで引きこもってるストレスか、ボール遊びを廊下でやるけど、遊び方が激し過ぎて私が怒るっていう...ぼけーあー大変。

あとはシャワーと寝かしつけも私がやって、息子との時間を作りますハート

次男は生後12日で、やっとカピカピだったへその緒が取れました!でもちょっとタイミングが合わず・・・結局生後14日で初沐浴となりましたキラキラ気持ちよさそうにしていて、長男も手伝ってくれて、久々の沐浴でしたが慌てず無事に終わりました


せっかくなので長男の時に母が選んで買ってくれたセレモニードレスを着ました。男の子にフリフリのドレスはちょっと・・アセアセと言う夫でも大丈夫な様にフリフリしてないものを用意してくれました





二人目でも授乳が足りてるかな?って心配になりますタラー飲んで寝てくれたら足りてるってことでいいんでしょうかね。体重も増えてるし!!


次男も私と同じで、ますかけ線がありました


コロナで大変なときに産まれてきてくれた次男。
今のところ健康そのもので、それだけで本当にありがたいですラブラブ

久々に父からラインで、私の住むエリアのコロナの状況が知りたいと連絡がありました。

色々と閉鎖されていて、新生児のいる我が家は基本引きこもってることなどの現状をありのままに伝えましたぐすん

父より、
何もしてあげられないけど頑張ってね!
長男と次男の写真が届かないと母が心配するから、どんどん送ってね!

と言われて、まだ一度も次男に会えていない両親

一時帰国の予定だってこの先どうなるか分からないし

会えない、いつ会えるかも分からない孫たちの成長を、スカイプと写真や動画を送って、もっともっとシェアしようおねがいと思いましたドキドキ


新生児と3歳児と毎日引きこもり生活はなかなかストレス溜まるし、引きこもってるからって長男がいるから昼寝ばかりもしてられないし、なかなか大変だけど・・夫の育休も終わるし・・

でも出来ることをやって体調管理して、厳しい状況を乗り越えるのは皆んな一緒グーなんですよね。どうか早く収束しますように。

世界がめちゃくちゃな中、次男は健やかに成長中赤ちゃんありがたいです。

あっという間の新生児期キラキラ
赤ちゃんはやっぱりかわいい〜ラブ

早く二人育児、早くペースをつかめるようにがんばろう星