義母よ、少しお黙りっ | 7th Heaven - 7歳&3歳の男の子ママ

7th Heaven - 7歳&3歳の男の子ママ

旅行大好き家族の日常ブログ

再婚相手と旅行から帰ってきた義母から夫に、早速電話がありましたキョロキョロ


—————————————————————

☎️ 用件①
旅行から帰ったし、出産前に遊びに(すなわち泊まりに)言っていいか??

えーと💬今来る意味がありますか?
赤ちゃん産まれてないし、臨月で義母の相手は長男の時に懲りたんでもやもや絶対お断りっすアセアセ

—————————————————————

☎️ 用件②
出産時と産後に住み込みでヘルプに行きたい。

ムーリー。義母いたらその辺で授乳とか出来ないし、やかましいし、家が散らかるし、風呂毎日入らないし、手を洗わないし。

断っても断っても言い方を変えて同じことを電話越しで5回は言ったらしく、夫ブチ切れ炎来てくれない方がストレスフリーなのよね。

長男の時みたく、「あなた達は今すぐ出かけなさい。私が一人で面倒みるから。」「母乳育児だから置いて行けない。」「帰ってくるまで水でいいじゃない。」「私が来てるのに赤ちゃん寝てばかりね、今は私がいるんだから後で寝たらいいじゃない。」とかもやもや
(↑ちなみに長男が生後二ヶ月の時の話)
長男の時と同じやりとりしたくないんで、生後3ヶ月になるまで義母は出禁になりましたバイバイバーイ。

——————————————————————

用件③
「フロリダディズニーのTシャツを送ったんだけど届いてないの?」
「あとでメールボックス見まーす。」

電話一旦切って
———————————————————

かけ直す

「届いてましたー。どうもでーす。」
「中を見た?」
「今からごはん食べに行くから後でみます。」
————————————————————

かけ直す
「はい、中身見ましたよー。ありがとう。気に入りましたよー。」

棒読み

ディズニーのTシャツだけで電話3回かよ。

値段的にディズニーパーク内で買ったのではなく、パーク近くの薬局もしくはスーパーあたりかな。それかウォルマートとか。

夫にMサイズ、私がS、3歳の長男が6-7歳サイズ、これから生まれる次男に4-5才サイズ笑い泣きディズニーキャラクターがバーンっとプリントしてあり、でかく英語で2020年の文字。

子供たちが着る頃は、2024年ですね。

先月届いた安っぽいジュエリーと、ebayで買ってくれたcoachの財布と、義母と再婚相手の写真だらけの自己満カレンダーと共に家族全員お揃いディズニーTシャツも、処分したいけど出来ないものを集めた収納ボックス行きっす。

申し訳ないけど・・・我が家は物が増えるの嫌なんです。色々送りつけてくるけど、こういうのはやり過ぎると感謝されないし、毎月いらないものばかり届いてストレスドクロ

義母がしょっちゅう連絡してきたり、頼んでもないことをやってあげるよって何度も言ってきたり、時間があって暇だし構いたい気持ちも分からなくもないけど、やり過ぎはまじで嫌われるもやもや

見守っていてくれる位が一番いいのに。
年取るとそういう距離感、忘れちゃうのかな
気をつけよガーン

夫とも話してたけど、息子たちが将来家を買うってなったら、頭金を出してあげるとかの援助はしてあげたいけど、毎月のように物を送りつけたり、どーでも良いことでいちいち連絡するのは絶対しない。
 
せっかくの週末がなんだか台無しタラー
そして明日はきっと義父から電話が来るぞくるくる

あーどっちもめんどくさいもやもやもやもやもやもや

赤ちゃんが産まれた報告は、退院して落ち着いてからだな