
サンドイッチを作ってもらってる間に
ベビーフードコーナーをウロウロ

ホールフーズの離乳食売り場はこんな感じ
どこのスーパーに行っても
離乳食の品揃えが凄い!
余計に作る気が失せる(笑)
順調にライスシリアルを食べてる息子
離乳食が始まっても便秘しないし
そろそろ野菜かフルーツもあげたいところ。
息子の小児科医には
フルーツからでも、野菜からでも
好きな方からあげていいよ
と

言われたのでどうしましょうかね
とりあえず瓶詰め離乳食を3つ購入
Earth's Bestというオーガニックのもの☝︎
野菜2種類、フルーツ1種類にした
離乳食は野菜そのものの味が分かるようにか
人参なら人参だけ!で他の野菜は入ってない
リンゴも同じでリンゴだけ。
新しい食材を一度に色々食べて
アレルギー反応があると
原因特定が難しくなるのも理由の一つかな?
ステージ2からは
リンゴとバナナがミックスしてあったり
2〜3種類の野菜がミックスされていたり
食材のバリエーションが豊富になり
瓶も大きくなる

パウチのも沢山ありました
でも大きくて食べきれなそうなので
今回は瓶詰めにした
今日買ったEarth's Bestの離乳食は
小さい瓶に入っていて
開封後は冷蔵庫で3日間まで保管できる☝︎
瓶詰め人参の材料は...
オーガニック人参🥕と水だけ
どんな味なんだか。美味しくない予感!笑
夫が息子に離乳食を食べさせてくれるので
どれからあげるからは夫に選ばせてあげよう
離乳食コーナーのところにあった
可愛いお食事用スタイ

15ドルくらいだったかな。
家ではもう洗ってもシミが取れない
古いスタイで離乳食をあげてるけど
これから外でも食べるようになったら
お出かけ用にお洒落なスタイがあってもいいよね
種類豊富なベビー用品は
見てて飽きなくて楽しいなぁ

6ヶ月からはシッピーカップも練習したいし
息子、忙しくなるよ〜







最近、teethingしてるみたいで
Teething toyを買いました
