出だし好調、離乳食。 | 7th Heaven - 7歳&3歳の男の子ママ

7th Heaven - 7歳&3歳の男の子ママ

旅行大好き家族の日常ブログ

ドキドキ \ 息子、5ヶ月8日 / ドキドキ


離乳食を始めて今日で3日目になりました。
ライスシリアル食べてますアメリカ


離乳食の準備編→



ライスシリアルの見た目はパン粉。
パン粉よりやや細かめかな!
においは小麦粉っぽい
{52654CB4-922C-4C3E-9725-4C4475662D6A}




まずドキドキの初日。
バンボに座らせiPhoneとカメラ用意
{4F4F1818-3B90-4834-A514-D62E0108B0E1}


ライスシリアル大さじ1+母乳大さじ5
ライスシリアルの箱に書いてあった通りに実践☝︎
出来上がりはかなり水っぽい。
味はほぼ母乳。

知ってる味から始めて
スプーンに慣らしてあげるってことかな
慣れてきたら母乳量を減らして
サラサラ→トロトロに

{F11EE911-96F4-41B5-8FE3-76C674EE43AD}


人生で初めてスプーンを口にした息子
ついにこの日が来るとは
母ちゃん感動ドキドキ
最初は顔をクチャとして何だこれって顔
でも二口目も嫌がらずパクりっもぐもぐ
その後も夫と交代でスプーンを口に運ぶ
スプーンが近づいて来ると
自分で顔をスプーンに持っていくから
どんどん前のめりになっちゃう

結局ボウルに三分の一くらい残って
初日終了バイバイ


一度だけごくっと飲み込む音がして
母ちゃんウルウルおねがい
後は食べれたか、口から出たか分からないけど
スプーンで食べるということを
さっそく学んでくれた様子

食べ終わったら
息子の口もスタイもバンボも床も拭き拭き
ごちそうさまでしたー!



離乳食2日目。
ライスシリアル大さじ1+母乳大さじ4

この日もスプーンを口に持っていくと
口をあけて食べようとするもぐもぐ
どんどん食べて今日は完食!
何ならもっと食べれそう!!!



離乳食3日目。
ライスシリアル大さじ1+母乳2oz

今日はすこしトロっとさせたくて
ライスシリアルに混ぜる母乳量を調整した。
2oz ---> 大さじ2〜2.5くらい
パッケージの絵に少し近づいたかな
{E3C3D859-2575-4C55-9D35-D4B5D3B3777E}


今日はスプーンが見えたら
口をあけて早く!早く!!って足をバタバタ
今のところ離乳食の時間を楽しんでくれてるみたいで安心。

{BE673424-797C-4527-8CF7-2DE9B8DBEBA2}


一口あげてスプーンが口から離れると怒る
母ちゃんは急ピッチでスプーンを運ぶ笑い泣き🥄
あー忙しい。でも嬉しい。


もう離さんっ。恋の矢
{1AF5FD22-80CE-49D8-89A6-3083DB9A67E1}
つかまれた爆笑
今日は口の周りも殆ど汚れなかった!拍手
上手に食べられました

バンボだとどうしても前のめりになってしまうから今日はバンボをやめてみた


とりあえず離乳食を初めて今日で3日が経過
今のところいい感じー♩