ベビーレジストリーをしてきました | 7th Heaven - 7歳&3歳の男の子ママ

7th Heaven - 7歳&3歳の男の子ママ

旅行大好き家族の日常ブログ

ベビザラス&buy buy baby&ターゲットにて
Baby registry(ベビーレジストリー)をしてきましたくまクッキー



ベビーレジストリーとは、赤ちゃんが誕生する前に行うお祝いパーティ(ベビーシャワー)などで欲しいものをおねだり出来るリストのこと。

予めベビーレジストリーの出来るショップで欲しいものをレジスト(登録)しておきリストを作っておきます。だいたい妊娠中期にする妊婦さんが多いそう。


ベビーシャワー招待客は妊婦さんが欲しいものをまとめたリストの中からギフトを選び贈りますプレゼント誰かが既に購入した商品は購入済みと分かるようになっているので贈るものが他の招待客と被ることもないです。後で気が変わり頂いたギフトをいらないと思ったらギフトレシートで交換もできる、アメリカらしくて合理的なシステム虹貰う方は欲しいものがもらえて、贈る方は買う物迷わなくていいのでいいシステムだな〜と思います。

ギフトレジストリーの登録や内容変更はオンラインと店頭で出来て、ベビザラス、buy buy baby、ターゲットでリスト作成する妊婦さんが多いみたいなので私も3店舗行きました。


あ、でもベビーシャワーする予定は我が家はありませんねー一時帰国でバタバタするだろうし、パーティ苦手夫婦なので.....今後も人を呼んでのパーティは子供のお誕生日パーティなどの子供関係のみだと思いますくまクッキー


初めての出産育児で分からないことばかり。赤ちゃん関連の商品があり過ぎて、買いたいものリストを作っておかないとどのお店で何が欲しいか分からなくなってしまうので、そんな時このベビーレジストリーがかなり便利ですキラキラキラキラ



しかもベビーレジストリーをすると色々サンプル品が頂けるので、アメリカのベビー用品を知るにはもってこいです!わたしはサンプル品目当てに3店舗でレジストリーしましたキョロキョロええ、頑張りましたわ



色々と頂いてきたのでサンプル品を大公開したいけど、まだきちんと見てないので後ほどウインク


とりあえずこんなバッグに入ってました
{65D95933-5054-49B9-9015-5EDBE73699A9}




アメリカに住んでる方は色々サンプル品が貰えるのでオススメアメリカ日本に住んでる方はアメリカのベビー用品てこんな感じなのね〜っというのを見てもらえたらなと思いますおねがい日本