前回の


店頭のベビーレジストリーカウンターにて登録しました。登録用紙に名前や住所など記入後、バーコードをスキャンする機械を渡され、店内を見ながら欲しい商品のバーコードをスキャンしていきます。ベビーレジストリーカウンターのお姉さんに、店の奥に家具など高価なものがあるから奥から見て回るといいわよ
とアドバイスを貰いました。そして好きなだけスキャンした後カウンターに戻りスキャンした商品をリスト化したものをプリントしてくれて(オンラインでも閲覧可)、無料サンプルを頂いて終了。



- 手動搾乳機スターターキット&クーポン(kiinde)
- 新生児用の哺乳瓶(munchkin latch)
2015年度アメリカズベイビーベスト金賞商品
- カタログ
- クーポン色々
- ソープ7種詰め合わせ&収納ボックスセットのクーポン(babyganics)
- 妊娠線予防クリーム(mustela)
- 赤ちゃん用クレンジング&クーポン(mustela)
ざっとこんな感じでした〜
一番気になったのが手動搾乳機スターターキット
サンプル品の中できっと一番高価なやつ

一番気になったのが手動搾乳機スターターキット
サンプル品の中できっと一番高価なやつ

搾乳したミルクは直接メモリ付きのプラスチックの容器(使い捨て)に入り、赤ちゃんが飲む時はハードプラスチックのカバーを被せてちくびをつけて飲ませてあげられるそう。搾乳しておけば夫も赤ちゃんにミルクあげられる
容器が使い捨てなところも助かる


こういう商品たくさんベビザラスにあったので、使い心地と値段とで気にいるものを見つけられたらいいなー。
カタログはベビザラスで取り扱いのある商品が色々載っていて、ベビーレジストリーをする際に役立つお買い物リストもありました
