こんにちは
今日、歯の治療をしてきたんですが。
前に診てもらった先生は恐怖と不安と不満しか残らない感じで…
しかも治療後しばらくしたら激痛…
結果、神経が死んでました
で、もう他の歯科医院に変えようかと思ったらその先生が1月で辞めてるっていう!
この先生、本気でヤブ医者だと思う
その後担当してくれた女医さんが
これまたホント丁寧で痛くなくて
これほど違うものかと思ったわ。
ちゃんと説明しながら治療してくれるし、
なにより麻酔の注射が痛くないし!!!
細かいところを上げたらキリがないくらい…
前のヤブ医者と女医さんの違いよ。
絶対ヤブ医者のせいで改めて治療しなきゃいけない状態になったとしか思えない
でもまぁ辞めた先生や歯科医院と揉める気はないので、このまま女医さんに続けてもらおうと思います
**********
さて!本題!
別府に到着して地獄めぐりしてから、
その日泊まるグランピング施設へ!
前回の記事。
ペットと泊まれる施設。
我が家にはペットいないけど
広めなのが気に入ってこちらを予約。
このドームテントの後ろ側に
透明のドームテントがあってそこでご飯食べました!
ここ↓
ハンモックもあって楽しむふたり。
夜はBBQ
ドームテントの中にストーブつけてくれてて
暖かいけど無料でダウンジャケットを借りられるので羽織ってました。
朝食も同じところで。
↓大人用
豚汁
土鍋の炊き立てご飯
小学生の長男には、
スキレットの目玉焼きと、
サンドイッチ。
デザートにフルーツサンド。
2歳の次男はカウントなしで取り分け。
TVもないので夜は寝かしつけしてたら
大人も9時くらいにコテンと寝てしまって。
翌朝は敷地内にあるトランポリンやブランコで遊んでからチェックアウトしました!
グランピング。
初めてでしたが、普通のキャンプに戻れなくなりそうです
至れり尽くせりなキャンプって、
もはやキャンプじゃない気がするけど、
いつも次男を追いかけてる身としては余計な事しなくていいの助かります
バタバタしてて内装は撮れなかったけど良かったですー!温泉もあって癒されました
簡単な紹介でしたが、以上です!
次回はアフリカンサファリへ!