ビジネスでは特にそうですが、
「行動なくして、変化(変革)なし」
ですね。
こんな経験ありませんか?
自分が、セミナー講師となって、
新しい情報・知識を
伝えた、与えた、教えた。
あるいは、受講生として
新しい情報・知識を
聞いた、受け取った、教わった。
そして、その結果?
変わらない…変われない…
という状態....
つまり、
「やればうまくいく」
という思いを込めて伝えても、
「知る」レベルの状態では、
多くの人は動けない、動かない...
ところが!
「こんな世界(考え方)があったのか!」
「こういう順番で動けば、こんなにも可能性が広がるのか!」
「目の前の目標を達成すると、
次にはこんなことが、しかも容易に実現できるようになるのか!」
というような、
ヒトは、
鮮烈なリアルイメージを描けて、自分に欲求が起きたときに、
はじめて感情を動かし、行動へのスイッチが入ります。
つまり、
すでに知っていることや分かっていること、
難しい言葉や分かりにくい表現では、
イメージが沸かない...
つまり、
「伝えるだけ」では、変われない。
「私が持ち合わせる可能性」 を引出し、
リアルなイメージを描いた青写真を創ること、そして教えること。
これを読んだ機会に、
今一度、ご自身の青写真をチェックすること、オススメです^^