歯科医師との連携で実現!誤嚥性肺炎2桁から1桁へ | おうち介護食は難しくない!簡単・はやい・美味しく作れる7つのポイント

おうち介護食は難しくない!簡単・はやい・美味しく作れる7つのポイント

介護現場23年の管理栄養士がおうちの介護食の様々なお悩み・対応方法を発信しています。小食・低栄養や脱水・床ずれ、噛む力や飲み込む力の低下による嚥下障害、認知症の食事まで。介護されているあなたのために寄り添う気持ちでお話します。

 

歯科医師との連携で実現!誤嚥性肺炎2桁から1桁へ 

 

おはようございます。厚美ミエです。

 

介護現場20年の経験から

おうち介護食を優しくサポートする

専門家です。

 

今日は私が特別養護老人ホームにいたときのお話しです。

 

 

それは誤嚥性肺炎をなんとか減らしたくてみんなで取り組んでいました。

 

 

その体験を

YouTubeで

先日、「在宅歯科カレッジ緊急生放送51回目」にて

お話しさせていただきました。

 

 

ワタシってどんな人?

今回声だけの出演です。

 

歯科医師との連携で誤嚥性肺炎予防の取り組み

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お話しした内容は

 

しっかり食べるためには

口腔ケアって大事です。

 

 

口腔ケアをすることで

生きるために食べるだけでなく

美味しく食べていただけます。

 

 

急がば回れ

 

 

YouTubeの内容で質問などありましたら

お問合せからどうぞ。

 

ご質問・お問い合わせはこちら

 

 

 
厚美ミエ

 

【登録募集中】おうち介護食のお悩みが軽くなるメール基本講座