帝王切開レポ⑥ スケジュール | やぃの日常

やぃの日常

まったりイベコン




書きかけの保存記事にこんなのが。。爆
今更だけどとりあえずupします笑



✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼



自分の覚え書きも兼ねてレポしまーす。
既にうろ覚えな部分あるからあんまり当てにならないけどね笑


2018年6月6日に帝王切開にて長女出産


帝王切開レポ① 入院準備

帝王切開レポ② 入院〜手術開始

帝王切開レポ③ 手術~誕生

帝王切開レポ④ 回復室

帝王切開レポ⑤ その後とまとめ
https://ameblo.jp/0w0qawmw0m/entry-12416804594.html


*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*


これで最後!!
1日のスケジュールだけご紹介😁


3:00 ミルク
6:00 ミルク
6:30 沐浴
7:30 朝食
8:45 検診
9:00 ミルク
10:00 母親教室(授乳指導とか)
12:00 ミルク&昼食
13:00 助産師さんの回診?
15:00 ミルク
17:00 お風呂
18:00 ミルク
18:30 義両親訪問
19:30 義両親帰宅
20:00 夕飯
21:00 ミルク
24:00 ミルク



母子同室になってからは意外とバタバタ。。
決まったご飯の時間、3時間おきのミルク、検診、母親教室的な物、義両親訪問、、


義両親、義弟さんはほぼ毎日来てくれました!
(義父皆勤、義母1日休み、義弟2日休み)

有難い✨

義理の家族が来るの嫌がるママさん多いみたいだけど、私は嬉しかったなぁ〜
バタバタしてるけど、やっぱり人と話せないのは寂しいし、何だかんだ1日長い。

何より喜んでくれてるってのが嫌でも分かる!
嬉しかったです。ありがとう✨✨


話それました笑


何が言いたいかって、地味に忙しい!
ミルク3時間おきって言っても、ミルクの準備して、オムツ替えて、おっぱいあげて、足りない分のミルクあげて、ゲップさせて...ってやってると30~45分くらいかかるし💦

なので、面会に行く時は事前に連絡下さい!
時間指定させて下さい!



部屋にいなくても騒がないでください(義父)
扉に「授乳中」って札がかかってても騒がないでください(義父)
昼食で出てきたさくらんぼ食べないで下さい(義父)






ウチの子凄い楽だった筈なのに「忙しいなー」って思ったから普通のお母さんは凄い大変なんだろうなーと💦💦




どんだけ楽かって言うと...

1日1回💩の時しか泣かない。
(ふぇっ⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝ ってなるだけ)
→普通ミルクの度に泣くよね?

母乳も殆ど出なかったからほぼミルク
ゲップも比較的すんなり

吐き戻しもほぼ無い
1口は2~3日に1回
がっつりは生まれてから2回くらいしかない
→普通はどれくらいかわかんないけどかなり多いよね?


ね。
楽でしょ?
本当に泣かなかった...💧
なんか障害あるんじゃ...ってないくらい泣かなかった...😅


こんなに楽なのに「忙しい」って思ったんだから...
他のお母さんは...😱


って思うので、事前に連絡してあげて下さい!!



私も言いました。

アポ無しで17:50に来た義父に
「18時から授乳なので、18:30頃まで待ってて下さい。嫁のおっぱい見ますか?見たいですか?」とw


それ以来18:30頃来て19:30頃帰るって流れが出来ました笑



にしても、さくらんぼ食べだした時はビックリしたなー
嫁もまだご飯にも手を付けてないのに、食べていい?とか無く突然食べたの。自室で1人て食べてるかの如くスっと取ってパクってしたからね(´°д°`)ww


私としては面白かったしネタにしてるからいいんだけど、他所でやってないか心配😥