洗面台のこと。 | アーシングエブリナイト

アーシングエブリナイト

10年間、夜は導電性シートを使ってアーシングをしながら寝ています。目覚めた時、ゼロボルトの脳とカラダは純正の私そのもの。紡ぐ言葉も私そのものでありたい。

洗面台ドレッサーは電場の数値は高い。

ドレッサーには、ライトのスイッチや、コンセントが付いている。

ずっと電圧がかかっている状態だ。

一日で、洗面台の前に立つ時間は意外と長い。至近距離だし。

もし、壁のコンセントに洗面台のプラグが差し込まれている状態だったら、

臨機応変に節電スイッチで電場カットを勧めます。

 

ところで。

我が家の洗面台は医療用流し、だ。

電磁波対策もあったが、

洗濯機で洗うまでもない衣類を、ちょこちょこと手洗いしたかった。

洗ったものを、バスタオルを巻いて水分をとって干すと、全く傷まない。すごく長持ちする。

帽子とか布バッグとかのちょこちょこ洗いも、まとめて一度にできる。お勧めです。

ただ、歯ブラシや歯磨き粉、化粧品などの収納場所が問題で、工夫が必要です。

 

鏡は、鏡台の鏡を使った。

小さな家なので、越す時、それまでの家具を随分処分しなければならず、

祖父に買ってもらった北海道家具の鏡台も処分対象だったが、鏡だけは生かすことにした。

漆喰壁に合っていると思う。

 

そうそう。

先述の流しは、ベービが生まれたなら、沐浴にも使えそう。

(余計なお世話だけど)