幼児教室 | Marie's blog

Marie's blog

夫と息子と犬との暮らし。in Tokyo.

今日は幼稚園は午前保育。

降園後またみんなで少し遊んでから、息子と買い物に行き、帰宅後お昼を食べ、急いで幼児教室へ。

この少し遊ぶがかなりの負担です(T_T)今日はテストが多かったのでひとつでも復習したかったのですが、やはり遊びたい!となってしまいました。。来週からはまた水曜はお迎えにします。


幼児教室は3時間頑張っておりました。
縄跳び連続20回のテストも無事合格。

巧緻性のテスト4種類は…出来ていると思い、あまり練習していなかったものを落としておりました。また地道に頑張ります。因みに息子時間内に出来ず、悔しかったのか、静かに泣いておりました。最近すぐ泣きます。すぐに泣き止むけど。


本日の取り組みはペーパー(J)、折り紙、縄跳び、巧緻性。
お手伝いは洗濯物畳み、食器の片付け。
読み聞かせは『ももいろのきりん』『ふゆのもりのあなのなか』。