9/28(水) 沖縄滞在4日目
この日はブセナテラスから出ずに様々なアクティビティをして1日過ごす予定。
朝もゆっくりして10時半くらいからラ・ティーダというお店へブランチに行きました。
食後は部屋から見えていた船と前日にそばまで行った海中展望塔に行ってみます。
ブセナ海中展望塔↓昨夜のレストランから見えていたところです。
階段をどんどん下りると丸窓からこんな風にお魚が見られました。
思った以上に沢山いて、水族館の水槽を見ているみたいでした!
窓の前に設置されたイソギンチャクにはニモ(カクレクマノミ)もいました。
写真だとうまく撮れませんでしたが様々な種類のお魚が沢山食べに来ましたー!
エサを撒いてくれるのを知っているのでついてきているのだそう。
グラス底をずっと見ていると酔います。。外からもエサをあげて外からも観察。
グラス底ボートは初めて乗りましたが、ヒトデなど様々な海中生物が見られてなかなか楽しかったです。
この後1度部屋に帰り準備をしたらブセナビーチ(ホテルのビーチ)へ行ってみます。↓左下の囲われている部分。
しばらく泳いだ後はブルーシールのマンゴーシャーベットを頂いたり、のんびり過ごしました。
サンセットビーチヨガです。どこかに私がいます。↑(T氏がお部屋から望遠で撮影)
プラネットクルーズです!このクルーザーで沖に出て星を観察するのですー☆
前日見上げた空の星の数に驚き、急遽夜のクルージングに変更したのです。
ちょうど新月だったので星がとてもよく見えました。
肉眼で天の川をあんなにくっきり見たのは初めて。
1時間のクルーズで、3つの人工衛星、1つの流れ星、1つの大気圏に突入した宇宙ゴミらしき光を見られました。
生まれて初めてあんなに沢山の星を見たなぁ。プラネタリウムにいるのかのようでした。
ロープで作られたハンモックのようなところに寝転び、波の音を聞きながら星を観察・・・♪
でも、カメラで星の写真って撮れないんですね。知りませんでした。。
天気の良い日だったら絶対乗ることをオススメします!
夜はちょっとホテル内でお土産のお買い物をした後、またラ・ティーダで夕食。
ビュッフェの時間が終わっていたので席まで持ってきてくれました。
もずくが1番美味しかったです。
5日目へつづく