スペイン日記 お料理教室とカカオ・サンパカ | Marie's blog

Marie's blog

夫と息子と犬との暮らし。in Tokyo.

6/15 スペイン滞在5日目 マドリッド


起き抜けから元気一杯でテンションの高い姪っ子。
Viva La Vida
朝からうずらちゃんを探していました。



さて、この日は姉のお料理教室に便乗します。
Viva La Vida
スペイン人の先生のとても素敵なお宅でのお教室。
Viva La Vida
この日はタパス特集。ちょっと寒かったけれどテラスでいただくことに。
Viva La Vida
トルティージャ。
Viva La Vida
あさりのマリネラとかたくちいわしの酢漬け。
Viva La Vida
サルモレホ。
Viva La Vida
盛り付けたところ。

Viva La Vida
どれも美味しかったー!
Viva La Vida
デザートのアイスとカフェコンレチェ。

折角なので日本でも作ってみたいと思います。

サルモレホは日本では作れるかな?他のものはなんとか再現できそうです。



お料理教室の後、保育園のお迎えまでは時間があったのでカカオ・サンパカに連れて行ってもらいました!
Viva La Vida
オサレな外観。
Viva La Vida
いつも行列の丸の内店とは異なり人っ子一人いない店内。

品揃え豊富でお値段もお手頃だったのでかなり買い込みました。
Viva La Vida

その後併設のカフェへ。

わたしは寒かったので暖かいチョコラテ(3.40ユーロ)。

姉は3種類の冷たいチョコラテ(3.10ユーロ)。

冷たいチョコラテのジャスミンの香りがするタイプ、とってもおいしかったです。



保育園から帰ってきた姪っ子ちゃん。まだまだ元気一杯です。
Viva La Vida
しまちゃんと一緒にふーふーしています。

畳んだ洗濯物からお気に入りのくまちゃんの絵がついたTシャツ(姉の)を目ざとく見つけ出し、私に着せろと要求。着せてあげると歓喜の踊りを見せてくれました。

子供って苦手だけれど見ている分にはかわいくて仕方ないものですね。