vs ハイパーケビン(前編) | ひろっさくんのブログ

ひろっさくんのブログ

とにかく適当、いい加減。
其れでも、付き合ってくれると、幸いです。
コーヒー焙煎奮闘中であり、ちょっと現在は潰瘍性大腸炎を闘病中?
『ごーしちご』復活


























続いて第二試合。




注目のカード。




鹿島ディアーズ vs IBMビッグブルー。




注目は、ビッグブルーのQB ケビン・クラフト。




だが、レシーブはディアーズから。




ゲームはディアーズの先制TD。




たが、その後はゲームは、シーソーゲームな展開。




直ぐにビッグブルーが、同点にする等、どんな流れだったのか、解らない程だった。




そんな中で、光ったのがビッグブルーの、QB ケビン・クラフト。




パナソニック・インパルス戦は、あまり振るわなかったが、この日は絶好のボールコントロール。




得点経過は、把握出来ない程の、展開だったが、なんと27-31。




ビッグブルーがリードで、折り返す展開で、前半戦は終わった。




先ずは、ディアーズの大苦戦。




後半戦、ディアーズは、巻き返し出来るか?




続きは後編へ。











































Android携帯からの投稿