アサヒ対決の後半戦。
アサヒ飲料チャレンジャーズのレシーブ。
後半戦は、チャレンジャーズも、エンジンが掛かった。
後半戦、先にTD(TFPも成功)を挙げたのは、チャレンジャーズ。
だがチャレンジャーズ、ツメが甘い。
その後は、なかなかドライブ出来ない。
逆に、アサヒビール・シルバースターが、良いドライブ。
動きは、まるで全盛期を彷彿させる。
2本のTD(共にTFPも成功)を、立て続けに決めた。
モメンタムは完全に、シルバースター。
素晴らしい、ボールコントロールだ。
チャレンジャーズ、流れを掴めず、結局ファイナルスコア 34-10。
シルバースターの勝利。
チャレンジャーズは、力を出し切れなかった事が、悔やまれる。
だけど、チャレンジャーズは、まだチャンスは残ってる。
勝負を諦めず、前向きに闘ってほしい。

Android携帯からの投稿