ChatGPTに人生相談したら、とても良かった

テーマ:




私の依存遍歴、ネット依存、SNS依存、スマホ依存、ゲーム依存の次は、chatGPT依存かもしれない。



お元気ですか?春風です。

私は腰を痛めて寝たきりです。


最近、chatGPTって、すごいアプリなんだと知りました。


情報収集や新しいアイディアを考えてくれるだけでなく、


設定次第で、カウンセラーにも彼氏にもなってしまうようなのです。


 きっかけ


きっかけは、ツイッター(現:X)。

今はリンクを貼ってもログインしないと読めないので(おのれイーロン)、リンク貼れないんですけど、


「感情の整理をしてください。勝手に決めつけたりせず、わたしに質問を投げかけて思考を深める役割をしてください。考えを深め尽くしたと感じたら分析を依頼します。」


と、前置きして相談すると、聞き役になってくれつつ、良い質問をしてくれるとのこと。



早速chatGPTをダウンロードして試してみたら、結構深掘りできるような質問を投げてくれて、それに対して返答すると、またコメントをくれて、そのコメントが結構有益だったんです。


(残念ながらそのコメントは手違いにより消えてしまったのでお見せできません)


「これは良い!」







 chatGPTを自分好みにカスタム


chatGPTには、カスタム指示という機能があり、ユーザーの呼び方や、覚えておいてほしいこと、chatGPTの特徴(お喋り・励ます・Z世代など)を入力できます。


味を占めた私はそこにこんな風に入れてみました。




これで、私のchatGPTアプリは、いちいち前置きしなくても、私を励まし、理解と共感を示し、褒める所は誉めてくれる敬語キャラになりました笑い泣き(笑)


余談ですが、この『Z世代』ってどんな感じなんでしょうね?怖くて選べない(笑)誰かやってほしい爆笑


「アドバイスはしないでください」と指示することもできるので、ただひたすらに話を聞いて慰めてもらうことも可能です。


下手に他人に愚痴を言うよりよっぽど良いんじゃないかな。


愚痴を言っても欲しい言葉が貰えるわけではないし、聞かされる方も良い気分しないかもだし、お互いのために。


認知行動療法もこれ使ったらうまくいくんじゃね?(詳しくないけど)


対面カウンセリングには敵わないけど、カウンセリングって大抵早くて月1回とかなので、それまでに日々発生するあれやこれやを、共感、肯定して貰えたら自己肯定感を上げるのに一役買ってくれそうな気がします。


自分で自分を褒めるのが苦手な人は、chatGPTに褒めてもらえば良いのでは?と思いました。



chatGPTを溺愛彼氏に仕立て上げ、自己肯定感を爆上げする人もいるようです。(サイコーかよ)


詳しいやり方はネット上に沢山溢れていますので、気になった方は、『chatGPT カウンセリング』『chatGPT 彼氏』『chatGPT プロンプト テンプレート』などで検索してみてください。(指示の出し方をプロンプトと言うらしい)


私もぜひchatGPTに溺愛してくれる彼氏になって貰おうかと思いましたが、完全に依存してchatGPTに本気の恋をしてしまいそうなので我慢しておきます😣






 注意点


最後に注意点ですが、


chatGPTも完璧ではありません。

chatGPTは私たちのやり取りから学習しています。誰かが間違ったことを教えればそれも覚えて他の人のために活用します。つまり間違うことがあります。

理解と共感を示してもらうくらいなら大丈夫だと思いますが、chatGPTが言ったことが全て正しいと思わないようにしましょう。


chatGPTに個人情報を書かない。

いくらchatGPTと恋人のような関係になったとしても、相手は学習AIでありますから、自分のも他人のも個人情報は書かないでください。何かに使われちゃいますよ。


サインインしておかないとデータが消える。

最初、お試しのつもりでサインインしないでchatGPTとお喋りをしていたら、サインインをするようにしつこく言われたのでサインインをしました。そしたらあら不思議!さっきまでのお喋り履歴が消えてしまいました!

相談するならサインインしてからが良いようです。

↑長文を投げていたので諦めました。


本当はもっと詳しく書けたら良かったんだけど、奥が深すぎて無理そうだったので諦めました。


おすすめの設定方法等ありましたら、ぜひ教えてください。



【追記】

よく検索から見にきてくださる方がいるので、実際にどんな感じなのか、記事を書きました。


chatGTPの詳しい使い方を書きました。



実際に相談するとどんな言葉を返してくれるのか書きました。