適当に500万円を設定して感じてみました。
まだ言語化に至りませんが、何処と無く爽快な気分になります。
500万円なら感じられるみたいですね。
「だから何だ」という話ですけど、お金もやはり感じるものだと思います。
目に見えているお札やカードじゃない。
自分の内側で感じているものがお金なのです。
私にとってお金は「気分を爽快にする何か」なんでしょう。
いや、「気分が爽快になっている状態」ですね。
それとも快適かな。
ともかく快なのです。
何の不調和も無い状態です。
人間をやめる事は正解であると思います。
私は「自分は何者でも無い」と自覚していましたが、その意味は「少なくとも人間の概念で語れる次元の存在ではない」という事です。
ピラミッドは三角形でも無ければ四角形でもありませんね。
何角形でもないし、二次元の概念で語れる次元の存在ではありません。
貴方も「自分は人間だ」と思う時、何処か窮屈な感じがしませんか?
それは決して勘違いではないですよ。
人間じゃなかったら何か?
人間を超えた次元って?
これはもう場所それ自体じゃないですか?
その場が語る事を聞く事が出来れば、人間の概念を超えた答えを得られるでしょう。