小3が受けた、未来をつくる学びテスト。
試験を受けてから2週間後に、日能研の特待生の通知がきました。
小3の順位は、25●番台です。調べると300番以内に入っていれば特待生とブログに買いてあったので、ギリですね。
解説講座できいたテストの対策法はこちら
上位3割に入ったから、塾に1年間特待生ではいれるよ!とムスメに声をかけたら
「ありがとー。でも塾には絶対に行かないけどねー」と返されました。
えええー。もったいない
せっかくの機会なのにな。
とことん、勉強がキライというか、最低限しかやりたくないです。。
3年生までは、毎日七田式プリント2枚しか勉強してません。今回のテストも事前対策はなし。七田式には鍛えられました。コピーしとけば弟もつかえてめちゃお得。
3年生後半からは、中学受験も視野に入れたテキストに変更予定です。
とりあえず今年の夏はケアレスミス対策に力入れたい!