東京港区麻布十番でエステサロン経営15年目

コンサル コーチングもしております木下です



経営者は孤独とかって言いますがわたしも

そう感じたことが何度もあります。




そもそも独立開業したり

赤字になることなくやってこれたのは

経営ですでにうまくいっている家族

からのアドバイスのおかげだったのですが

なにか悩みやトラブルが勃発したときに

家族だとついお互いに厳しい言い方に

なったりで、泣きっ面に蜂状態に

なることが何度かあり、もう話すの

やめようと、どんどん心をとざして

いきました。(今は数年経ちまた相談

できたり助けてもらえる関係に復活)


人は悩んでる時、弱ってる時

ピンチの時やメンタルが落ち気味のときに


説教ぽく言われたり

否定されたりすると 

余計に辛くなったりしますよね。。



たとえ相手がそんな気がなく

ただ励ましただけのつもりでも

弱っている状態だと

繊細になっていて

批判された、怒られた、責められたショボーン

みたいに感じることもあります。。。


あとこんなこと聞かせるのもな、、

とか、話して相手の負担になるのもな、、

と遠慮して言えないこともありますよね




自分自身をふりかえると

もっと後輩やスタッフさんに

おしえるとき優しい言い方に

すれば良かった

あの言い方はひどかったなど 

今思うと反省ばかりです


だからこそ

今やこれから接する

お客様やコンサルのクライアントさん

すべての人に対して


まずは全肯定

ぜったいに0.00001ミクロンも

否定や批判してると

思われない接し方、言い方、姿勢を

徹底しようとあらためて思っています。



否定されるのってほんとにイヤですよね

辛いのに、悩んでるのに

メンタル落ちてるのに

思いきって話してみたのにって

ぜったいガッカリして欲しくない

悲しい気持ちにさせたくない



メンターやコンサルをつけてる私でも

誰にも言えないでふつふつとした

ことがあったり

そんなときって今となってはなぜ?

なんですけど脳波がいろんなことで

狂ってたときには

なにかがうまくいってないわけでも

ないのに、生きる希望や意味がない

とか思って◯にたいなど希死念慮が

すごい時期が。。


にゃんずがいるし

お客さまもいるのにダメだと

気をとり直しましたが。。



ですのでセッションやコンサルに

来てくださるかたのお気持ちは

痛いほどわかります。



人は1人では生きていけない


でもたくさん友達がいても、家族がいても


恵まれてて特になにかトラブルが


あるわけではなくてもふと


孤独感、得体の知れない漠然とした


不安に事故のように見舞われることが


ないとは限りません。



そんな時に

弱い自分でも

言葉にできない淋しさ、悲しさ

辛さや不安や恐れを

なんでも言える人

否定してこない人が

いればなんとかなる


もしも私に相談してくださったら

ぜったいに否定しないので安心してください



人って、明るい未来が見えない時

光が見える気がしないとき

この先どうなるんだろう

いつこの暗闇があけるんだろう?と

思いますけど、ひとすじの光さえ見えたら

必ず乗り越えられる



希望の光になるものが

いつのときにもあることを

忘れないようにしよう



恐れ、不安、恐怖、焦りが

わいてもいい

怒りもいろいろなネガティブな感情も

でるのはあたりまえ


それをどうプラスのエネルギーに

かえられるのかのコツがわかれば気づき



人間はネガティブにかたよるような 

脳の仕組みにもともとなっています


それは生命維持や生き残るための

機能として、危機回避の本能として

そなわっている。


もともとそなわっている機能に

まちがってるものなんてないし

ネガティブがなければ

こんなにも文明の進化はないし

人間は生き延びられない。



脳の思考パターンや

心のしくみを知って

自分で使いこなせるように

なってみるとほんとに

人生がイージーモードにもなるし

自動操縦になる。



悩み苦しんでいた

暗闇がいつ明けるんだろうと

誰にも話せずに孤独だった

過去の自分に

今の自分みたいな人がいたら

あんなに苦しまなかった



過去のわたしのように 

特にうまくいってないわけでもないのに

生きる意味がわからないとか

漠然とした不安や孤独感

その正体がなんなのかわからなくて

説明できない

言葉にできない


そんなかたもご相談くださいね

全力で1000%未来永劫

私が味方になります