父が入院したその日から、母は娘(私)の家族と同居し、父の退院と同時に、両親は実家ではなく娘の家からほど近いサ高住(介護サービス付き高齢者住宅)に移り住みました。
なのであの日以来、両親は実家には足を踏み入れておりません(厳密には「生きている姿では…です」)。
前回お話した、お墓問題が一段落した後。この勢いのまま、以前より気になっていた、実家の荷物整理に取りかかりました。
とはいえ、40年以上住んできた家。
荷物は計り知れない量です
到底私一人では片付けられないので、父、そして兄達より了承を得て、業者さんにお願いする事にしました。
見積もりに来て貰い、作業日までの約一ヶ月半。私は毎週のように、捨てるものと置いとくものの分別をしに、実家に行っていました。
殆どが実家に放置したままでも困らなかったもの。つまり不用品です。
しかし荷物を整理していたら、父と母の新婚旅行と思われる写真が出てきました。
母の腰に腕を回して、海をバックに二人並んだ写真。こんな両親の姿は始めて見るし、二十代の両親はむちゃくちゃ若かった
「二人にもこんな時代があったんだなぁ~」って
何だか私が存在していても許される気がして、新婚旅行の写真は「置いとくもの」に分別しました。
家の中と外(庭)、別日に来てもらいましたが、家の中は2トントラック2台分。外は1台分だったかな❓
お値段、家の中と外を合わせて30万弱だったように思います(スミマセン❗うろ覚えです)
安くは無いですけどね
だけど、日程を決めると「それまでに…」と、荷物の整理が進んだし、個人では到底運び出せない大型家具や大量の本に洋服。それに屋外用の物置などが「あっ」という間に運び出されて、本当にスッキリしました
あれから2年…。
来月は荷物の片付いたスッキリした実家で、父の三回忌法要です。
〈次の記事はこちら〉
〈1つ前の記事はこちら〉