先週の練習記録(6/3~9) | あまり大きな声では言えませぬが・・・

あまり大きな声では言えませぬが・・・

さ~て今週のおばばさんは?
「楽しく走ります」「のんびり走ります」「筋トレも続けます」の3本です。
今週もまた読んでくださいね、ジャンケンポン!(後出し)うふふふふふ。

6月3日(月)~9日(日)のまとめ。

 

3日(月)、運動オフ。

夕方、梅を買って帰るか悩む。

「1キロ1,580円なら買わない、1,280円なら買う」と心に決めてスーパーへ。

そしたら、

 

1,380円だった。

 

ううーむ、ビミョーな値段だが「今しか買えない、今しか青梅は手に入らない」と思い購入。

夜、早速500グラムを梅シロップに、残り半分は冷凍保存しました。

 

 

4日(火)、ジムでトレミ60分修行ラン。

最近は「ラスト1キロだけちょっとずつスピードアップする」というオプション付き。

 

 

5日(水)、出勤前にジムで筋トレ。

夕方はチャリでちょっと遠くのスーパーまで買い物。=有酸素運動。

この時期は日が沈むのが遅いので夕方でも少々遠くまで行けます。

 

 

6日(木)、ぶーやんと合同夕練。

ドラッグストアに寄ってミンティアを買ったり釣具屋に寄ったりしながらの11キロ。

 

 

7日(金)、神戸マラソンから「今年のフルマラソンの部の抽選倍率は2倍である」という発表あり。

2倍か・・・、うちは1.2倍でも落選経験ありだから2倍は結構狭き門のように感じる。

同時に今年の奈良マラソンの参加賞Tシャツのデザインが決定。

我が家は「神戸落選の場合は奈良」と決めているので22日夜の奈良一般枠クリック合戦に参戦します!

で、神戸落選&奈良クリック合戦敗北の場合は12月のアレですわ、暴風荒天河川敷レース。

アレはできるだけ回避したいというのが本音ですが。

 

ランチは職場の女子会。

その前にジムで筋トレ&背もたれ付き自転車60分。

女子会は新メンバーだったのでとっても新鮮でした。

 

 

8日(土)、釣具屋に寄りながら都会目指してラン。

暑い中、30キロ走りきりました。

ヘロヘロのボロボロになりながらもよく頑張ったと思います、自分で自分を褒めてあげたい。

 

 

9日(日)、この日は出勤だったので夕方にジムで筋トレと背もたれ付き自転車30分。

筋肉痛なし。

 

今月は前半から結構走っている方です。(←当社比)

調子に乗り過ぎないように要注意です。

(`・ω・´)ゞ