5/18 釣具屋遠足ラン・前編 | あまり大きな声では言えませぬが・・・

あまり大きな声では言えませぬが・・・

さ~て今週のおばばさんは?
「楽しく走ります」「のんびり走ります」「筋トレも続けます」の3本です。
今週もまた読んでくださいね、ジャンケンポン!(後出し)うふふふふふ。

今日はちょっと遠くの釣具屋まで遠足ラン。
朝8時すぎにスタートしました。
 

 
橋の手前で休憩。
最近はこのビーチで「#休憩なう」が定番です。
「#なう」とか言うてるけど写真撮りたいから普通に寄り道してるだけですが。
 
 
この丸い石のモニュメントは前々からあるのは知ってたんですけど「何?」って感じやったんですよ、先週の土曜日までは。
で、新プロジェクトXを見て初めて知ったんですよ、ここに刻まれている元神戸市長の原口忠次郎氏のこの一言から橋の建設が始まったというのを。
 
 
 
今までは素通りしてましたわ。
ちなみにこの原口氏の言葉を写真に撮ってる人が結構いました。
みんな今、「つばめよ高い空から・・・」のあのフレーズが頭の中で流れてるんやで。
 
 
 
エボケブ?
えっボケてんの、ーやん?」の略?
 
 
いいえ、ビーコーベです。
ここを通ると何故かこれをスルーできません、毎回必ず撮ってしまいます。
 
 
アジュール舞子から工事中のマリンピア神戸の前を通って平磯公園前へ。
そう言えばちょうど1ヶ月前もこの道を走ったなぁ、クイーンエリザベス号を見に行ったあの日はほんま黄砂が酷かった!
今回は暑いぐらいの快晴、バテないようにのんびり行きましょう。
 
 
そして本日の目的地である釣具屋に到着。
神戸マラソンの時にいつもトイレが設置される所です。
 
 
釣具屋の裏手には大阪湾が広がっています。
この下のテトラとか向こうのテトラ一帯とかはきっと「ガシラの集合住宅」なんやろうなぁ、夜とかめっちゃ釣れそう。
ああ、でも「釣りしたらあかん」っぽいけど。
最近増えてるようです、釣り禁エリアが。
(◞‸◟)
 
 
お目当てのものを買えたぶーやん、ここまで走ってきた甲斐がありました。
「なんかお腹空いてきたなぁ」ってことでもうちょっと走って平磯公園の恋人岬でモグモグタイムにしましょう。
ほな、帰りまっせ!
 
 
後編につづきます。