喪中はどこまで?誰まで? | 発達&知的ゆっくり兄弟と娘っこ、メンタル持ちママのパタパタ日記

発達&知的ゆっくり兄弟と娘っこ、メンタル持ちママのパタパタ日記

発達と知的遅れのある兄弟、小5(支援級)長男、小1(療育園卒園→支援級)二男、0歳長女 メンタルクリニック通院中のアスペ傾向な私と未診断ADHD夫。に身体、聴覚、発達、知的な重複障がいばぁば、ザ障がい一家の日々を書いてます(>_<)

ヤッタくるくるアップアップ

カメラ屋さんに注文していた年賀状取りに行くついでに、ずっと焼きたかった動画を3年分くらいDVDCDにできたくるくる花 3セットお願いしたから、お互いの実家にも贈ろうと思っています拍手 

夫の両親に会いたくない病な私は遠慮して、

今年は去年は置いてきぼりだった(私の両親と遊んでいた)次男も連れて、長男と夫の3人でお正月帰省してもらおうと思っていますので

良い手土産ができましたニコニコ 


果たして次男が義実家で崩れずに居られるのか… 


でもね、崩れたって別に良い訳だし、リラックスさせててやってほしいけれど 

そんな気を回してくれる所なら、私も同行できるんだびっくりマークって話ですあせる 


今年も甥っ子くん達に会えると良いな。。


私は、いつまでこうしてスルーして居られるのか… 

悩ましい悲しいDASH!

でもね、とりあえずは適当にやり取りしとく感じにはしておきたくて、先日も長男の音楽会音譜のをお渡ししましたCD 


身勝手で不出来な嫁です。 

でもできる事をしよう。できる事しかできません。


写真入りの出来上がった年賀状を見て、

開口一番 実家に送らなきゃ照れ

と言う ご両親大好き夫。。 

私が出来ないぶん、夫はご両親を大事にしたげて下さい愛 


真顔ハッハッハッ


いや、私は喪中だわよ! 



大好きなばぁちゃんがお空に行ったからね。。


喪中お知らせ忘れてしまった(でも送りつける相手もいない悲しいDASH!)から、喪中につき、という寒中見舞い用意しました。。 


バカだな


年の瀬の出来事だったから、ついいつもの癖で例年の枚数年賀状用意してしまって。 


あれ?

しきたり重視の義実家には そもそも一家差出人の年賀状にしちゃったから、送るべきか? 

やっぱり念のため形を変えるべきかな。。 

いや、そもそも私のばぁちゃんが亡くなったら、夫まで喪中? 

よく判らんけれど 夫はヨシとしましょうウシシ



………ふん… 


何のための記事だか意味不明。いつものことか。 


とりあえず 私は、年末年始=1年で一番恐ろしい時期(次男が療育機関もお休みで家にずっと居るから泣き笑い)

なもんでね。

365日「母」で居続けるぞ。