新しい台湾サンダルと走ったよ | おばまろんのランニングとかのブログ

おばまろんのランニングとかのブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちは😊


今にも雨☔が落ちて来そうな山口県からくりこ🌰事おばまろんだぉ。


さて、昨日のブログ⬇️

こちらの記事がアメトピに選ばれたそうでびっくりへぇ〜って感じチュー→実際自分でアメトピに載ってるの見てないけど😅


アメブロさんちゃんと読んでいるのですね。選んでいただきありがとうございます。


アメブロさん読んでるなら…所属から離れた内容のブログ書かないようにしなければ泣き笑い


ところで昨日我が家にこれ⬇️届きました。


何じゃこれゲラゲラ


ワニ🐊のマークの。これ、ワニ坊🐊も履けば良いのに。

送料を考えて3足まとめて。
全て36の踵あり🐜

1つ開けてみましょう⬇️

じゃじゃーんウシシピッカピカ✨の台湾サンダルですよ。

今回は、裸足で履くように36をチョイス。

丁度走りに行く前だったのでさっそく履いて走りに出ましたよ✋

あ、モチのロンロン👊台湾サンダルは1度水洗いしてから履きました。

じゃーん⬇️

ドヤ😎✌️

真新しいからなんかキツイ💧

下関海響とかハーフの萩城下、さが桜🌸もなんなら周防大島ウルトラ70㌔を台湾サンダルで走ってるくりこ🌰。

その時も36 それに無理やりはてなマーク靴下履いて🤣

靴下履くなら本来なら37にするべきなのに口笛

だから今それを靴下なしで履くと少し緩い気がするてへぺろ走れるけどね。

37は、シロー⬇️靴下あり用のサイズ
なのにいつも裸足で履くという🤣あまのじゃくか🤣

今回は、黒、紫、黄色をチョイス。本当は還暦に向けて赤🟥が欲しかったけど在庫切れ😭

向津具ダブルマラソンに向けて新しいの欲しかったから😤

でも、ま、新しいのまだやめておいて古いので行く事にしますわ。

向津具ダブルマラソンのシングルの部も台湾サンダルでニヤリ

もぉ裏大分ヤバいけどガーン

右側の外の減りが酷い🥺1000位まで走れるらしい。

昨日6㌔走って新しいの⬇️

こんな感じニヤリ

富山マラソンも多分台湾サンダルで走る予定、その時までに踵🐜の赤を買い足すよニヤリ

昨日のランは⬇️
ここで折り返しの6㌔でした。

今日から土曜日までもうランオフ口笛も少し走りたかったけど…疲れとるためにもランオフ😂


日曜日は、台湾サンダルと坂道楽しみます🥰

次は、アメブロ界の台湾サンダルナカーマを紹介しますね。

そのうち台湾サンダルナカーマと駅伝やります💪ぶはぁゲラゲラまだみんなに話してないけどてへぺろ

台湾サンダルは、小部本舗で買えますよ。