昨日のランと11月から~ | おばまろんのランニングとかのブログ

おばまろんのランニングとかのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます😊


昨日のブログで進級テストは、順調です✋なんて書いたら…


やらかした😨😱😨😱焦ったわ…


1人で多くの子の測定していて…最初の子のが取れて無くて…ガーン


落ち着いてやればやれなくは無いのに。これ以降とてもパニくる笑い泣き


自分の班のテストが終わった人がお手伝いに来てくれて助かったけれど✋


いや〜焦ったわ💦


2時間目は上手くいったけどなえー


最終日の今日は、大丈夫やと思う🤔


で、仕事後はハンディキャップスイミングの子の個別練習🏊‍♂️


豚が来月から働くので…りんちゃんの夕方散歩も豚が休みの時以外はくりこの仕事になる。


今後は、個別指導出来る体力残ってるかな笑い泣き


さて、昨日は、中国支部でLINEのやり取りしながら走ってきましたよチョキ


まるこさんとちかこさんが木曜に30㌔走るってLINEが。


その日に整体入れていたので無理…って思っていたけど…今日に整体を変更してもらい遅れて参加しました。


皆はハーフだけど💦くりこはその半分ねてへぺろ


はい、結果ドーン⬇️


昨日のおすすめワークアウトにプラスして走りましたよ。

おすすめワークアウトは、㌔6.15で、42分間走でしたわ。

一昨日と似たようなコース⬇️

を走りました。

いつものコークオンは高いのでてへぺろ

ファミマで炭酸水、ヤクルト1000もあったのでGET。


ここから歩いて帰りました。


この日も台湾サンダルを履きたかったのに…普通の靴下履いてしまいました笑い泣き


この日も5パンツですニヤリ

さて、来月から土曜日が朝から仕事!!から一日中仕事に変わります泣き笑い

ハンディキャップスイミングが日曜日にプールを使えなくなり土曜日に。

それも無理やり土曜日の選手が使ってるプールを借りる感じに…びっくり

うーん、大丈夫かな😓色々心配ですわ😓

ハンディキャップはこれまで専用使用でプールを使っていてとても自由にやれていたけど…これからそういう訳にもいかなくなる。

来月からすぐじゃなくて…保護者の方とかに集まってもらって話をして、注意事項等に協力をしてもらわないと失敗するよ😭

失敗したら本当にプール借りれなくなるから…って主催のおっちゃん先生に言うのだか…ショック聞く耳持たないし…

私、土曜日にプール6時間…死ぬほど疲れそう笑い泣き

ハンディキャップスイミングの土曜日の初っ端は…下関海響マラソンの前日ガーン

6本もプール入って…上がるのが夜の20時近く…ガーン

悪いけど…その日ハンディキャップスイミングは休ませてもらわねば口笛無理や。

あ、びっくり整体の時間。
書きたいことまだあるけど行ってきます👋