オヤジ臭防止 | ヘアスタイルに悩むメンズをお助けする!理容歴20年の実績 バーバーアカダマ ヨウスケ

ヘアスタイルに悩むメンズをお助けする!理容歴20年の実績 バーバーアカダマ ヨウスケ

静岡県浜松中区上島の理容室バーバーアカダマ店長ヨウスケです!

理容師歴20年以上
メンズスタイルはお任せください



崖っぷちから這い上がる為に!


店を一軒潰したけど


まだまだ

理容師続いてます!


世の中な中年男性を

元気にカッコ良くする


崖っぷち理容師

ヨウスケです!


何故?

僕が崖っぷちなのか!

↓↓↓↓↓

自分の非を認めるブログ

↑↑↑↑

理由が書いてあります!!


ヨウスケの自己紹介

↓↓↓↓

自己紹介です


毎日ブログ更新中 旧Vol.608 Vol.49





緊急事態宣言が解除されましたが

初の週末、

皆さんどう過ごされるのでしょう


僕的には

まだまだ気が抜けない日々



解除されたからといって

すぐにパァーッって遊びに

行くのもどうかと思うし


土曜日浜松は雨だったし。




雨の日は

カッパ着て通勤だし


もうそろそろ

イライラがピークに

なりつつある日々😅



タオルも乾かないし

イヤーな臭いがするし。。




あーーーってなると

タオルと同じような

イヤーな臭いが

自分からもしてくるかも



ストレスや疲労で

汗がイヤーな臭いになるこがある。



ストレスや疲労で血中のアンモニア濃度

が高くなると

汗と混ざりツンとした臭いに

なるようだ。



ストレスは適度に発散しないと

いけませんね。



今ストレス抱えている人

多そうだから

ストレス臭、疲労臭に気をつけてください!



ストレス臭と疲労臭には

ヘッドスパがいいですよ!




そして通常時の

汗の匂い💦💦はスパッシュ

あれば大丈夫👍





そもそも汗って無臭。


でも皮脂や垢などの

汚れと混ざって

細菌に分解して

嫌な臭いになる!



匂いの原因は

皮脂と垢などの汚れ



スパッシュをかけとおくと

皮脂がでにくくなる。



あとスパッシュは

殺菌効果もあるから

たとえ菌がでても

殺菌してくれる。



最近コロナの影響で店中

消毒しまくり


今まですぐ臭くなっていた

シャンプークロスも毎回消毒するように

なったら臭くならなくなった!!


やっぱり菌って臭えんだな!

と再確認!!



菌を殺して臭いをたつ。



これからの

湿気で菌が発生しやすくなる



消毒液とスパッシュは

オヤジにとって必須アイテムに

なってくる!!



臭いのしない

フレッシュなオヤジを目指しましょう😊👍



スパッシュはオヤジ臭撲滅アイテムである^_^






最近のお客様



今回は七三スタイルにチェンジ!


髪を切って

サッパリスマイル^_^


いつもありがとうございます😊


ではまた明日







InstagramやTwitter、facebookもやっておりますので、フォローしてください!



Instagram akadamatencho


Twitter


フォローおねがい🤲します🤲


facebookは中野洋介で検索を!



AKADAMA


〒433-8122 静岡県浜松市中区上島7−13−29


電話 0120-42-1058


営業時間 火~金 10:00~19:30

土日祝祭日 9:30~18:00


定休日 毎週月曜 第1.2.4月火 

              第3日月 連休