ほっこりカフェタイム~東京 -28ページ目

ほっこりカフェタイム~東京

東京の、ほっこり出来るカフェ紹介ブログ。
「Persikka」としてのアイシングクッキー教室、1Day Cafe、フードコーディネーターとしての活動、などもつづっています。

こんにちは♪
パン&スイーツ研究家のaccoです。


5月3日(土)のことですが、
「J-WAVE FLEA MARKET in Roppongi Hills」に行ってきました♪

J-WAVEさん主催のイベントです。
ステージでは、マジックやダンスなどのパフォーマンスが行なわれていたり、フリーマーケットも行なわれていて、賑わっていました。
photo:01




思いがけず、芸能人を間近で見ることが出来たり!な、嬉しいハプニングもありました(*^^*)


フリーマーケットは、一般の方々が洋服や雑貨などを出店されていて、楽しくお買い物が出来ました。


そして、今回の私のお目当ては、「“Creema”とコラボレーション」企画です。

“Creema”とは、「クリエイターたちが、自分たちが創った作品を出展する日本最大級のソーシャルマーケット」

私のお友達が、クリエーターとして出店される、と聞いて会いにきたのです(*^^*)
photo:02




スピコさん、陶芸家の方です♪


約一年半振り?にお会い出来ました~
ネコのキャンドルホルダーがとっても可愛いのです。


白いお皿に、絵を描いたものもありました。
その絵がキュートです♪
photo:03




久しぶりにお会い出来て、嬉しかったです。
陶芸家として頑張っていらっしゃる姿が眩しかったです!
たくさん刺激を受けました(*^^*)
ありがとうございました♪



「J-WAVE FLEA MARKET in Roppongi Hills」
https://www.j-wave.co.jp/special/fleamarket/index.html


スピコさん
http://www.creema.jp/c/ClaySupiko




【レシピブログ始めました♪】
詳しくは → こちらから


【メルマガ始めました♪】
ブログの更新情報、ブログには書けないカフェの裏情報、Persikka(ペルシッカ)のイベント情報などが届きます♪
ご登録は → こちらから



 

ペルシッカ
こんにちは♪
パン&スイーツ研究家のaccoです。


2014年4月、調布駅にて行われた「GOOD FOOD MARKET at 調布駅前広場」のあとに、柴崎にある、「手紙舎 2nd STORY」でお茶をしました。
こちらのカフェ、素敵~との反響が大きかったです(*^^*)


そして実は、この日、もう一軒行きたかったお店を訪れているのです!

仙川にあるパン屋さん、「AOSAN(アオサン)」です。
photo:01




モチモチの食パンが大人気で、いつも行列が出来ているお店です。
私、一度訪れたいと何年も前から思っていて、なかなかタイミングが合わずでした。
なので、今回訪れることが出来て嬉しいです(^O^)/
photo:02




この日ももちろん、行列がすでに!
店内が空いたら6、7名ずつ中に入れてくれる感じなので、店内では落ち着いてパンを選ぶことが出来ます。

食パンが有名ですが、ハード系のパンが店内には多かったです。
店主さんは、天然酵母パンの老舗「ルヴァン」で修行されたそうなので、納得ですね!
photo:03




念願の角食はなかったのですが、
ミニ食パンがありました!
「コロパン」という名前です。

「蜂蜜とオリーブオイル」が入っています。
photo:04




しっとり、もちもちでした!
何もつけず、そのまま味わいました♪
photo:05




もう一つ、「ノワカンパーニュ」を購入!
1/8サイズから購入できるところが親切ですね。
くるみと、酵母の美味しさが絶妙でした。
photo:06




なかなか遠くて行けないのですが、また是非訪れて、いろいろ食べてみたいです(*^^*)


「AOSAN(アオサン)」紹介記事
http://openers.jp/culture/tokyo_premium_bakeries/aosan.html

AOSANパン / 仙川駅つつじケ丘駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5




【レシピブログ始めました♪】
詳しくは → こちらから


【メルマガ始めました♪】
ブログの更新情報、ブログには書けないカフェの裏情報、Persikka(ペルシッカ)のイベント情報などが届きます♪
ご登録は → こちらから



 

ペルシッカ
こんにちは♪
パン&スイーツ研究家のaccoです。

昨日、5/18(日)、Persikka初の1Day Cafeを開催しました♪

場所は、三軒茶屋にある、「CAFE FUZE」さんです。
photo:01




席数は10席ほどのお店ですが、とっても素敵な店内です。

お花担当のmikiさんのプリザーブドフラワーやスイーツデコでテーブルが華やかになりました。
photo:02




パン担当yukieさんのスコーンは、テイクアウトで4種類ご用意。
スコーンのみを買いにいらっしゃる方もいる位、一度食べたらやみつきになるスコーンです(*^^*)
photo:03




お料理担当のchiyoさんのお料理は、どれも大好評♪
チキンカレーは特に大人気でした。
カレーはもちろん、グリルチキンが柔らかくって、美味しいのです(^O^)/
photo:04




私、スイーツ担当のaccoは、ランチのサーモンとアボカドのベーグルサンドを作りました。

そして、スイーツは
ふんわりガトーショコラ、
ニューヨークチーズケーキ、
ブルーベリークリームチーズのベーグルサンド
の3種類を作りました。
photo:05




その中でも、ニューヨークチーズケーキは完売♪という、嬉しい結果となりました。
photo:06




テイクアウト用にも、ベーグルとガトーショコラをご用意♪
photo:07





とてもたくさんのお客さまにご来店いただき、楽しい1日となりました。

Persikkaの嬉しい常連のお客さまから、何年振り?に会う懐かしい方、ずっとお会いしたかった方、、

たくさんの方にお会い出来て、メンバー一同、本当に嬉しく思っています。
ありがとうございました(*^^*)


次回は、7月に久しぶりの料理教室を行う予定です。
詳細など決まりましたら、ご報告いたしますので、よろしくお願いいたします。


【メルマガ始めました♪】
ブログの更新情報、ブログには書けないカフェの裏情報、Persikka(ペルシッカ)のイベント情報などが届きます♪

ご登録は → こちらから



 

ペルシッカ