ほっこりカフェタイム~東京 -27ページ目

ほっこりカフェタイム~東京

東京の、ほっこり出来るカフェ紹介ブログ。
「Persikka」としてのアイシングクッキー教室、1Day Cafe、フードコーディネーターとしての活動、などもつづっています。

こんにちは♪
パン&スイーツ研究家のaccoです。


6/1(日)、京王線の、京王多摩川にて開催されていた、「Go Green Market 2014」に行ってきました♪
photo:03




「Go Green(ゴーグリーン)」という言葉をコンセプトに、エコを身近に感じられるようなイベントです。
photo:02




会場は、たくさんの人で賑わっていました。
緑がいっぱいの会場なので、緑に癒されながら、買い物を楽しむことが出来ます。
photo:01




無農薬の、ハーブの苗を発見!
自分で、ハーブ育ててみたいと思っていたので、買ってみました。
しかも、無農薬♪
photo:04




ブラックペパーミントとバジルを購入。
ブラックペパーミントって初めて聞きましたが、普通のミントと色が違うだけなのだそうです。

育て方のポイントとか、いろいろ教わりました。
早く、ミントティーが飲みたい(*^^*)



他にも、たくさん、可愛らしい植物を売っているお店がありました。
サボテンが多い印象。

マグカップに入っていたり、卵の殻に入れて吊るしたり、皆さん、おしゃれにサボテン観賞される工夫がされてますね。

他には、手作りのかごバックや古着、流木が売られていたり⁈、使い古した瓶やお菓子の道具とか、、
こういうものも、商品になるのか~と改めてエコを考えさせられます。


こういうナチュラルテイストの看板とか、お店に飾ったら素敵ですね。
photo:05




飲食店はそんなに多くなかったのですが、ハンバーガー屋さんが気になって、チーズバーガーを購入♪
photo:06




ドリンクは、生絞り、レモンスカッシュ。
この日は、物凄く暑かったので、冷たいドリンクがたくさん売れてました!
photo:07




その場で焼いてくれるハンハーグが手作りな感じの素朴な味わいです。
ソースとチーズが合わさると、アメリカンな感じがします♪
外で食べるハンバーガー、美味しかったです(*^^*)

レモンスカッシュは、その場で広島産のレモンを絞ってくれて、甘さも調整してくれます。
すご~くさっぱりしていて、夏を感じました♪
photo:08




会場の緑と、ナチュラルテイストのお店の数々に、癒されながらの、楽しい時間でした。
近くの京王閣でのイベントとはまた違って、程よいスペースで回ることが出来るのも魅力です。


最後になぜか、エコバッグを購入。
可愛い絵柄に引き寄せられました( ^ω^ )
photo:09






「Go Green Market 2014」
http://go-greenmarket.blogspot.jp/?m=1



【レシピブログ始めました♪】
詳しくは → こちらから


【メルマガ始めました♪】
ブログの更新情報、ブログには書けないカフェの裏情報、Persikka(ペルシッカ)のイベント情報などが届きます♪
ご登録は → こちらから



 

ペルシッカ
こんにちは♪
パン&スイーツ研究家のaccoです。


千葉県の新松戸にて、用事を済ませてから、ランチをしてきました。

東京ではないので、番外編で。
新松戸駅から徒歩1分のところにある、「ルフラン」です。
photo:01




パンとケーキも販売しています。
外観は、老舗のベーカリーのような雰囲気です。
photo:04




店内は、右側にカフェスペースがありました。
なんだか、意外と落ち着く雰囲気です。
photo:02




お昼時ということもあり、店内は女性客で賑わっていました。
それも、おひとり様が多かったです。

女性が一人で気軽に入れて、くつろげる雰囲気なのですね。

ランチメニューは、パスタなどもありましたが、ホットサンドにしました。
ツナと卵です。
アツアツのホットサンド、美味しいです(*^^*)
photo:03




ゆっくりくつろげる、素敵なお店でした。
今度はパンをお土産に買ってみたいと思います♪


「ルフラン」
http://www.refrain.biz/?mode=pc


ルフラン 新松戸店ケーキ / 幸谷駅新松戸駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0



【レシピブログ始めました♪】
詳しくは → こちらから


【メルマガ始めました♪】
ブログの更新情報、ブログには書けないカフェの裏情報、Persikka(ペルシッカ)のイベント情報などが届きます♪
ご登録は → こちらから



 

ペルシッカ
こんにちは♪
パン&スイーツ研究家のaccoです。


GWは、六本木ヒルズにて行なわれていた、「J-WAVE FLEA MARKET in Roppongi Hills」に行ってきました♪
その様子は、こちらから。


その後、六本木ヒルズ内でお友達とお茶をしました。
「モロコバー」です。
photo:01




店内は半分は洋服などが販売されていて、その分少しカフェスペースが狭い感じです。
でも、横にテラス席もあります。

お客さんいっぱいなので、なんとなくの雰囲気写真。
オシャレ感はあります♪
photo:02




パンケーキは種類が豊富で、何にしようか悩みました~
「ミックスベリーのパンケーキ」にしました。
ベリーは、ストロベリー、カシス、ブルーベリー。
更に、生クリームとベリーソースがかかっています。
photo:03




すごいボリュームです!
お友達とシェアしました。
こちらのパンケーキ、2枚1200円、3枚1400円なのです。
なので、3枚にした方がお得感ありますね♪


パンケーキは、厚すぎず、薄すぎず。
ホットケーキのイメージの厚さで、食べやすかったです。


軽くお茶をするつもりが、かなりお腹いっぱいになりました!

そして、GW中なのに意外と空いていた六本木ヒルズ。
穴場なのかもしれません。

お友達ともゆっくりお話が出来て良かったです♪



「モロコバー」
http://www.roppongihills.com/shops_restaurants/restaurants/cafe/209550009.html

モロコバーカフェ / 六本木駅麻布十番駅乃木坂駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0




【レシピブログ始めました♪】
詳しくは → こちらから


【メルマガ始めました♪】
ブログの更新情報、ブログには書けないカフェの裏情報、Persikka(ペルシッカ)のイベント情報などが届きます♪
ご登録は → こちらから



 

ペルシッカ