カナダ番外編 ホームパーティーで、カナダの家庭料理を味わいました♪ | ほっこりカフェタイム~東京

ほっこりカフェタイム~東京

東京の、ほっこり出来るカフェ紹介ブログ。
「Persikka」としてのアイシングクッキー教室、1Day Cafe、フードコーディネーターとしての活動、などもつづっています。

こんにちは♪
パン&スイーツ研究家のaccoです。

カナダのノバスコシア州にて約10日間過ごしました。
カフェにもたくさん行ってきました!
なんと、そのレポートは、vol.18にまでなりました!

今回は、カナダの番外編。

カナダは、さすが移民の国というだけあって、いろいろな国の方がいらっしゃいました。

妹のお友達のお家にお邪魔する、という機会も多かったので、いろいろな家庭料理を味わうことが出来ました。

まずは、韓国料理。
photo:01




キムチ、韓国風みそ汁、プルコギ、など。
どれも美味しかったです。
アジアンフードにほっとした1日でした。


次は、メキシコ、ペルー、フランス語圏のカナダの方、とのホームパーティ。
photo:02




日本からは「おにぎり」を。
妹が可愛らしく作ってくれました。

どれも美味しかったのですが、ペルー料理がとても美味しかったです!
photo:03




下には鶏肉や野菜、上にマッシュポテトが乗っていて、辛いソースをかけて頂きます。


やっぱり、家庭料理は愛情がこもっていて、美味しいですね。
外で食べる味とは全く違います。

いろいろな国の方と、いろいろなお話も出来て楽しかったです。


ですが、英語が苦手なために、話が半分もわからず。。

英語がもっと、しゃべれたら。。
もっと楽しかったはず!!

私、この悔しい思いを胸に秘め、英語の勉強、というよりも「英会話」を勉強中です(*^^*)


 

ペルシッカ