パン&スイーツ研究家のaccoです。
カナダのノバスコシア州にて約10日間過ごしました。
カフェにもたくさん行ってきました!
カナダ編のカフェ紹介、18です。
カナダに来て9日目のこと。
いよいよ明朝の飛行機にて日本に帰ります。
カナダで過ごす最終日。
いろいろなお店に行きましたが、最後の晩餐、何が食べたい?と聞かれて、悩んだ末に中華にしました!
カナダの中華料理って、カナダ人に合わせるからか、味付けがすっごく甘いらしいのです。
その、すっごく甘い中華にチャレンジしてもいいのですが、
せっかく最後の晩餐なので、甘くはない、とっても美味しいと評判の中華料理店に連れて行ってもらいました。
「THE GREAT WALL」です。
Halifax(ハリファックス)にあります。
店内は、オシャレですね。
お友達同士でいらしたり、ご家族でいらしたり、気軽に中華を楽しんでいる感じです。
ナイフとフォークで頂くスタイルです。
ちょっと不思議な感じもします。
セットメニューがいろいろあって、お値段はだいたい千円位からあります。
チャーハンが気になったので、セットで頼みました。
色が、チャーハンの色とは違いますね^^;
日本で食べる中華とは、別物なのです。
その他は、鶏肉のフリッター。
すっごく甘いソースが絡めてあります。
もう一つは、エッグロール。
エッグと書いてあったから、卵かと思いきや、挽肉が入った春巻きでした。
こちらは、野菜入りのワンタンスープ。
さっぱりして、美味しかったです。
こちらは、あんかけ焼きそばのような感じ。
野菜たっぷりです!
カナダで食べる中華料理。
日本で食べるものとは違うけれど、どれも美味しかったです。
楽しいカナダでの、最後の晩餐となりました。


