ちょっとセレブなパン教室に行ってきました④ | ほっこりカフェタイム~東京

ほっこりカフェタイム~東京

東京の、ほっこり出来るカフェ紹介ブログ。
「Persikka」としてのアイシングクッキー教室、1Day Cafe、フードコーディネーターとしての活動、などもつづっています。

【告知】☆Persikkaの料理教室のお知らせ☆

2/11(火)に、渋谷の調理室にてバレンタイン直前企画、スイーツレッスンを行います。
ガトーショコラを作ります!
レッスン後は、スイーツプレート試食&ガトーショコラお一人さま一台お持ち帰り出来ます。

※キャンセル料、訂正あります。
※残席、3名さまです。

詳しくはこちらから



こんにちは♪
パン&スイーツ研究家のaccoです。


仲良しのお友達に紹介してもらって通っている、パン教室へ参加してきました。
今回が④回目です。
2、3ヶ月に1回の開催なので、気軽に、とても楽しく参加させてもらっています^ ^

今回は、今までで最多の5人での受講となりました。

今回は、トロピカルスティックと、マルチシリアルブレッドの2種類を作ります。

ハード系なので、捏ねません。
なので、パン作りって、捏ねるの面倒!という方に、是非オススメの作り方♪

家でさっそく復習したいです!
20分、休めます。
その間に、グルテンがつながってくるから不思議ですね^ - ^
photo:01




それから、ちょこっとパンチを入れて、一次発酵後にはこんなにキレイに発酵してます。
トロピカル、ということで、マカダミアナッツ、チョコ、ドライマンゴー、バナナを入れます。
たっぷりです。
photo:02




成型したら、こんな感じに。
スティックは、伸ばしてねじります。
残りは、リュスティックのようにそのままで。
photo:03




焼きあがりはこんな感じ。
こんがり、いい香りがします♪
photo:04




もう一つの、マルチシリアルブレッドは、先生が生地を仕込んでくれました。
photo:05




クリームチーズを入れて成型。
みんなは丸型。
私は、なまこ型にしました~
photo:06




粉をつけて、クープを入れます。
photo:07




焼きあがりました。
キレイに出来ました!
photo:08




先生が作ってくれた「本日のデリ」
今回も美味しいものばかりです。
photo:09




•蕪のステーキ
•サツマイモのキヌア、タカキビサラダ
•小松菜のナムル
•人参の味噌ドレッシング
•紫キャベツ、紫玉ねぎのコールスロー


いつも素敵なデリを作ってくれる先生。
栄養はもちろん、彩りもキレイで、びっくりします。
野菜に関するお話もいつも、勉強になります。


パンは、食べやすく切ってくれました。
マルチシリアルブレッドは、お砂糖少ないのに、ほんのり甘く、クリームチーズとも良く合います。

トロピカルは、具沢山で贅沢なパン。
生地はもちもちしてます。
photo:10




デザートは、イチゴのレアチーズ風。
植物性のものだけで、固めたものです。
一緒に、私が試作で先生に持ってきたガトーショコラも、切ってくれました^ ^
photo:11




素敵なパン教室、今回も美味しくて、身体に優しくて、楽しい時間でした。
ありがとうございました^ - ^



ブログランキング参加中!
 ブログランキング・にほんブログ村へ