スシロール作りに挑戦しました♪ in 神谷町 | ほっこりカフェタイム~東京

ほっこりカフェタイム~東京

東京の、ほっこり出来るカフェ紹介ブログ。
「Persikka」としてのアイシングクッキー教室、1Day Cafe、フードコーディネーターとしての活動、などもつづっています。

【告知】☆Persikkaの料理教室のお知らせ☆

2/11(火)に、渋谷の調理室にてバレンタイン直前企画、スイーツレッスンを行います。
ガトーショコラを作ります!
レッスン後は、スイーツプレート試食&ガトーショコラお一人さま一台お持ち帰り出来ます。

※キャンセル料、訂正あります。
※残席、3名さまです。

詳しくはこちらから



こんにちは♪
パン&スイーツ研究家のaccoです。

先日、プラチナフィッシュ神谷町店にて、「ソムリエワインビュッフェ&valentine's sushi roll 教室」に参加しました。
2回目の参加です。

前回の様子は→こちらから

ワインを飲みながら、シェフにマンツーマンで、料理を教えてもらえる、という素敵な料理教室です。

前回よりも、参加人数も増えて、大盛況なイベントになっていました!

デモンストレーションが、人数多いので、2組に分かれて行われました。

今回は、パスタではなく、スシロールです!
なんともオシャレな盛り付けですね。
ホームパーティーとかしたくなります(笑)
photo:01




もう一品は、サーロインステーキ。
このソースが美味しいのです!
photo:02




今回は、シェフが他店からもいらしてまして、レインボーロール、サーロインステーキ、のどちらかを選ぶことが出来ます。

また、雫型の鉄火巻や、フィラデルフィアロールが自由に作れるスペースがありました。
もちろん人数多いので、順番に、です。

待っている間は、ワイン飲みながら、試食をして、同じテーブルの方たちとお話しながらなので、楽しく過ごせました。


そしていよいよ、私の番に!
「レインボーロール」に挑戦です。

シェフに、丁寧に優しく教えて頂きました~
アボカドの薄切りがポイントでした。
アボカドを薄く切るの初めてですが、キレイに出来ました(*^^*)
photo:03




しかし、とびっことネギは、お刺身の方に乗せるはずが、アボカドの上に乗せてしまいました、、(^^;;
せっかくのアボカドスライスが見えていない、という(笑)
これはこれで、よしとしましょう♪
photo:04




同じテーブルの方がサーロインステーキを焼いてくれたので、両方味わうことが出来ました。

食後には、パティシエのスイーツが登場。
イチゴのムースです。
とっても美味しい♪
デザートワインとともに頂きました。
photo:05




ワインも飲みやすいものばかりで、どれも美味しかったです。
飲みやすいので、若干、飲みすぎました、、(^^;;

ワインを飲みながら、楽しくスシロール作りが出来ました。

シェフをはじめ、お店の方々、同じテーブルの方々、皆さんありがとうございました(*^^*)


「プラチナフィッシュ 神谷町店」
http://r.gnavi.co.jp/g733929/



ブログランキング参加中!
 ブログランキング・にほんブログ村へ