パン&スイーツ研究家のaccoです。
3月23日に、「ソムリエワインビュッフェ&春の300タパスwithシェフの料理教室」に参加しました。
場所は、プラチナフィッシュ神谷町店。
日比谷線の神谷町駅、3番出口からすぐのところにあります。
フードコーディネーター仲間で、ワインコーディネーターの山本和範氏の参加しているイベントです。
ワインコーディネーターがセレクトしてくれたワインが何と飲み放題!
ワイン好きにはとても魅力的なイベント。
私は飲むのは好きですが、あまり量は飲めないので、飲みやすいワインを注いでくれましたよ♪
前菜のタパスはビュッフェ形式。
どれもとても美味しいです!
美味しいワインと美味しい料理を食べるだけでは終わらない、このイベント。
なんと、厨房にてシェフが、一人一人にパスタを教えてくれます!!
はじめにシェフがデモンストレーション。
7種類も作ってくれました。
それを味見して、自分が作りたいパスタを習います。
私はシンプルなカプレーゼを選びました。
いざ厨房へ。
なんだか不思議な緊張感(~_~;)
しかも最初に、料理研究家です、なんて自己紹介をして、自らハードルを上げてしまったのです、、
でも、シェフはとっても優しく教えてくれました。
出来上がったパスタがこちら。
盛り付け方がちょっとイマイチですが、味はとっても美味しく出来ましたよ!
ジェノベーゼソースがポイントですね♪
同じテーブルの方が作ったパスタもみんなで試食しました。
みんなとっても上手に作っていました。
中には、人生で初めてパスタを作ったという男性の方も!!
でも美味しく作れていました(^^♪
たくさんあったワインも、気がつけば空になっていました。
私もあまり飲めないとか言いながら、4杯も飲んでいました。
どのワインも飲みやすくて美味しかったです(#^.^#)
イベント終了後、同じテーブルの方々と桜を見に行きました。
ちょうど東京は桜が満開の日でした。
まだ16時と明るい時間なのに、みんな良い感じで酔っ払っていて、テンションが高い高い(笑)
美味しいワインに、美味しい料理に、パスタを習って、お土産も頂きました。
そして、お友達も出来て、とっても楽しいイベントでした。
皆様、ありがとうございました。
プラチナフィッシュ 神谷町店
プラチナフィッシュ 神谷町店(食べログ)

