豚が美味しい、カジュアルイタリアン【ぶーみんVinum@水天宮】 | ほっこりカフェタイム~東京

ほっこりカフェタイム~東京

東京の、ほっこり出来るカフェ紹介ブログ。
「Persikka」としてのアイシングクッキー教室、1Day Cafe、フードコーディネーターとしての活動、などもつづっています。

こんにちは♪
パン&スイーツ研究家のaccoです。


先日、お友達と水天宮にある、イタリアンに行ってきました。
水天宮駅から徒歩5分位。
人形町からも歩けます。
photo:01




店内には、ワインやワイングラスが飾られていて、オシャレな感じ。
奥には、厨房も見えます。
でも、堅苦しい雰囲気ではなく、カジュアルイタリアン、という感じです。
photo:02




まずは乾杯♪
スパークリングワインを頂きました。
photo:04




「ぶーみん4店ぶひっ盛り」を頼みました。

自家製ロースハム、豚レバーの味噌漬け、パテ・ド・カンパーニュ、自家製パンチェッタ

ぶーみん、という名前の通り、豚肉に力を入れているお店、とのことですが、どれもとっても美味しかったです。
photo:05




「自家製スモークサーモンのカルパッチョ」

とろっとした食感でした。
盛り付け方もオシャレですね。
photo:06




「加茂なすとラルドのソテー、アンチョビソース添え」

「ラルド」が気になって、頼んだ一品。
ラルドとは、豚の背脂の生ハムだそうです。
脂身が多いので、さっぱりとした野菜と合う、とのこと。
賀茂なすとの相性バッチリでした。
photo:07




「砂肝のコンフィと旬菜の温サラダ」

砂肝も美味しかったのですが、じゃがいもがとても甘くて美味しかったです!
店員さんに聞いたら、「インカのめざめ」だそうです。
食材にこだわっている感じが伝わりますね。
photo:08






「和牛と無菌豚のレアハンバーグ
(キノコのブラウンソース、トリュフ風味)」

びっくりするくらい、レアです。
ハンバーグを食べているというよりは、ステーキを食べているかのような味でした。

私にはちょっとレアすぎるかな。
でも面白い食感なので、レア好きな方にはオススメです。
photo:09




「アクアパッツァ」

お魚が、丸々一匹です。
かなりの大きさにびっくり!
小笠原産の尾長鯛とのこと。

スープの味がしっかりしていました。
かなり、食べ応えがあります。
豚だけではなく、お魚料理も美味しいお店です。
photo:10




食後に、温かいカモミールを頼みました。
たくさん食べた後に、カモミールが身体に優しく沁み渡ります。
photo:11




ワインが好きな方は、ワインも楽しめるお店です。
ランチもやっているそうなので、今度はランチも食べてみたいです。


ぶーみんVinum 水天宮ワインバー / 水天宮前駅人形町駅浜町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5





ブログランキング参加中!
 ブログランキング・にほんブログ村へ