コーヒー焙煎セミナーに参加しました♪【Cafe戸田日和lab.@戸田公園】 | ほっこりカフェタイム~東京

ほっこりカフェタイム~東京

東京の、ほっこり出来るカフェ紹介ブログ。
「Persikka」としてのアイシングクッキー教室、1Day Cafe、フードコーディネーターとしての活動、などもつづっています。

こんばんは♪
パン&スイーツ研究家のaccoです。

昨日は友達3人での料理教室を開催しました。
とても美味しく出来て、一安心です。
この様子はまた後日書きたいと思います。

今日は、コーヒー焙煎セミナーに参加しました♪
場所は、戸田公園にある、池袋日和さんのお店「Cafe戸田日和lab.」です。

講師は、つむじまんさん。
かなり詳しい資料を作ってくれていました。

左が生の豆。
右が私が焙煎した豆です!
photo:01




最初につむじまんさんがデモをしてくれて、その後一人ずつ焙煎しました。

焙煎、と言っても、今回は「お家で簡単焙煎」ということで、フライパンで行います。

まず豆をよく洗います。
写真は一緒に参加した、アジア料理研究家のくみくみさん。
photo:02




よく水気を取ってから、フライパンで煎ります。
色がついてくると、コーヒーのいい香りがします。
photo:03




焙煎したての豆と、2日前に焙煎した豆を、つむじまんさんが淹れてくれました。
photo:04




とってもいい香りがします。
味は、焙煎したては、浅い感じで、苦味がありました。

2日前のものは、苦味も程よく、優しい味わいでした。
ほっとする感じの印象。
こちらの方が好きな味です。
2日置くと味が馴染むみたいです。
photo:05




コーヒーとともに、完熟ケーキ★パティシエさんの「完熟バナナケーキ」を頂きました。

こちらも特別に、作りたてと、1日置いたものを食べ比べ♪
1日置いた方が、しっとりとして、甘みも増していて、美味しかったです!
photo:06




今日は、初めてコーヒー豆の焙煎を体験出来て、とても楽しかったです。
講師のつむじまんさん、ありがとうございました。

池袋日和さんをはじめ、一緒に参加された皆さん、ありがとうございました。


ペタしてね

ブログランキング参加中!