卒業式  ~食べて、飲んで、笑って、泣いて~  | ほっこりカフェタイム~東京

ほっこりカフェタイム~東京

東京の、ほっこり出来るカフェ紹介ブログ。
「Persikka」としてのアイシングクッキー教室、1Day Cafe、フードコーディネーターとしての活動、などもつづっています。

昨日は半年間通った、フードコーディネータースクールの卒業式でした。

半年間、長かったような、短かったような、、。
もう卒業だなんて、なんだか信じられない。
朝、学校に行って、みんなに、おはようって言って、名札取って、席付いて、、
そんな当たり前の毎日がもうないと思うと寂しくて、朝から切ない。

卒業式はまず、一人1分間スピーチ。
私は、最後の方でしたが、途中、何人か話しながら泣き始め、うるうるきました。
「うえーん」とマンガのように泣いたOちゃんには、みんなでびっくりしてちょっと笑いましたw

私は、泣かない様にと意識しすぎて、とにかく「半年間楽しかったです!!」と話しました(^^ゞ

そして、修了証と資格認定書の授与。
私もようやく、「フードビジネスコーディネーター」となりました。
$ほっこりカフェタイム~東京~-認定書


そして、一人一人に簡単な、寄書き、のようなものを書きました。
みんな、すごくいいこと書いてくれて、とても嬉しい気持ちになりました(#^.^#)
$ほっこりカフェタイム~東京~-寄書き


そして、午後からは教室にて立食パーティー。
お家で作ってきてくれたり、教室で簡単な調理をしたり、ピザ頼んだり、、
賑やかな感じになりました。
教室なので、アルコールはなしです!
$ほっこりカフェタイム~東京~-パーティー


私はおにぎり作るの手伝いましたよ~。
炊飯器を持ってきてくれた方がいて、ご飯炊いて、Nさんご自慢のおにぎりを作りました。

カイワレを刻んで、醤油とシソとゴマと一緒に混ぜたおにぎり。
カイワレがピリッと効いて、とても美味しい!

他には白米に、明太クリームチーズを入れたり、昆布を入れたり。
大好評でした。

とにかく、いっぱい食べました~。
そしてみんなでいっぱい写真撮って。
踊っている人たちがいたり。
ずっとみんなで笑っていました。

そしてあっという間に時間が経って、片付けして、みんなでお世話になった教室を綺麗に掃除しました。
17時くらいになったら、一人、二人と、帰っていって。
教室に残る人が少なくなってきました。
徐々に寂しさがこみ上げて来て、気付いたら一人で号泣してました(涙)

え、今頃どうした??
って感じでしたが(笑)
急に寂しさを実感。
もうこの教室ともお別れなんですね。

そして、残っているメンバー、15人位?で飲みに行きました。
お酒が入ったら、また涙腺ゆるみ始め、
一人の子が号泣しているのを見て、私もまた号泣。
しばらく二人で泣いてました~。

その後はいつも以上に、お酒をガンガン飲んでしまいました。
そしたら、たちの悪い酔っ払いになりましたよ(汗)
皆さん、ほんとすみません。
でも、本人はとっても楽しかった~(^O^)/


半年前は、クラスのみんなとこんなに仲良くなれるなんて思っていませんでした。
本当に、最高の仲間と、最高の時間を過ごせました。
言葉に出来ない位、感謝の気持ちでいっぱいです。
半年間ありがとうございました。