土日は地元のお祭りでした。
規模は小さいですが、天気も良く、盛り上がりました~。
お祭りが終わると何だか毎年気が抜けてしまいます(^_^;)
そして、最近ブログに書くべき記事が実はたまっています。。
日にちは前後しますが、少しずつ書いていきたいと思います(^^ゞ
今月の5日に、東京ビッグサイトに行ってきました。
グルメ&ダイニングスタイルショー、という食の展示会がありました。
前に学校のみんなで行った、ファベックスよりは規模は小さい印象です。
一つ一つのブースは小さめですが、所狭しとずらりと並んでいて、いろいろ試食は出来ました(^^♪
復古三兄弟という、りんごジュースが美味しかったです!
3種類試飲させていただきましたが、紅玉が甘酸っぱくて美味しかったです。
そしてアルコールの試飲もしてしまいました。
ドイツのワインがとっても美味(#^.^#)
辛口で、飲みやすくて、ボトルもお洒落な感じ。
ただ、そこのブースはパンフレットを置かず、その場で購入を決めてもらうシステムらしく。。
買いたいところではありましたが、まだ勉強中の身なので、とやんわりとお断りをして去りました(涙)
次に日本酒の飲み比べができるブースがありました!
写真撮影NGだったので、写真はないのですが、日本酒がずらりと並んでいます♪
これは飲みたい。キラリーン☆
私、お酒弱いくせして、飲むの好きなんです(笑)
ちょっとずつ、いろんな日本酒飲みました~。
こんなにいろんな種類の日本酒飲んだの初めて(*^▽^*)
アンケートにもきちんと答えましたよ。
美味しい!と思った銘柄、いくつかあったのですが、酔っぱらったのと、時間経ってしまったのとで、全て忘れました(-_-;)
メモとかしないとダメですね。
今回あまり、写真を撮っていないのですが、、
「がんばろう!!福島」など、東北復興支援のブースも多かったです。

そして、ギフトショーが同時開催されていたので、ギフトショーへ。
まず目に飛び込んできたのが、芦田愛菜ちゃんのCMでおなじみの、チキンラーメン。

なんだか可愛い!この中に入れます。
そして、中でおみくじを引くと、、、「大チキ」
わーい、やったね(#^.^#)

雑貨のブースがたくさんありましたが、その中でも特に素敵だったが、こちら。
ポルトガルの食器です。


まだ日本ではあまり扱っているお店が少ないようです。
ロゴもおしゃれだし、色合いも素敵です。
こんな素敵なお皿に、お料理やスイーツをスタイリングしてみたいですね(^^♪
今回、13時~17時くらいまで??
ものすごーく熱心に見学しました!
会場が広いので、最後は疲れてぐったり。
集中力がなくなりますね、、
食べたり、飲んだり、お話聞いたり、投票したり、おみくじ引いたり、、
いろいろ見ることが出来て、勉強になった1日でした。
資料もたくさん頂いたので、今後につなげていきたいと思います。